DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(2643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

DDR2700ついて

2003/04/16 18:36(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 ゆうか0416さん

メモリ(バルクで512MBを・・。)を以下のマザーに積もうと考えているのですが、どこのメーカのメモリがよいのでしょうか?私が個人的に調べた見解ではSAMSUNGなどがいいのかな〜と思うのですがここのBBSを見ていると色々なメーカのメモリが目に付きます。
当分はこのマザーで使用するので、将来的なことも考え1GBから1.5GB(できればMAXの2GB)までの増設を考えております。
下の書き込みあった「まろりん777」さんの書き込みを拝見致しましたが、よくわからない所があります。
夢屋の市さんのレス@
バンク・・・。
バンクの意味がよくわかりません。他の文献を見て調べたのですが読んでも理解できませんでした。わかりやすく教えて頂けないでしょうか?具体例など入れて頂けたら幸いです。
夢屋の市さんのレスA
「845系はレジスタードメモリはサポートしていません」とは私もマザーだと、レジスタードメモリは無意味ということでしょうか?

あと、同メーカのJEDEC準拠品とそうでない物との違いなんでしょうか?IOデータのJEDEC準拠品でも最大1GBまでとなってますし、同じショップでメーカの違いでJEDEC準拠品でないのにJEDEC準拠品よりも価格の高いものもあります。このような価格差があるということはJEDEC準拠というのは、あまり意味しなくなるのではないでしょうか?
あと、6層基盤Leiシリーズは安定性があるとのことですが「6層基盤Leiシリーズ」って何のことでしょうか?たまにネットショップで見かけます。これだと、1GB1.5GB積めるのでしょうか?

すごく長々と書き込みましたが教えて頂けますでしょうか。
宜しくお願い致します。

マザーボード=P4PE/GBL/SATA/1394

書込番号:1495348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/16 18:51(1年以上前)

>バンクの意味がよくわかりません。

メモリのさすところろ指したりする。

>「845系はレジスタードメモリはサポートしていません」とは私もマザーだと、レジスタードメモリは無意味ということでしょうか?

そうですね。ECCメモリをつける意味がありますか?通常はありませんが。

書込番号:1495382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/16 19:27(1年以上前)

ほとんど書いてもらっちゃってますが・・・

簡単に考えればチップ8枚で1バンクです(ECC付きは9枚1バンク)
で、845系のマザーでは4バンクまでのサポートとなっているので
1バンクメモリ3本以内(メモリスロット3本以内ばかりですから)
1バンクメモリ2本以内+2バンクメモリ1本
2バンクメモリ2本以内
4バンクメモリ1本・・・は微妙かな?
をサポートしています。

自分のPCが「フツーのPC」だと思うなら
ECCやレジスタードを用意する必要は殆ど無いです。
(マザーに要求されている場合を除く)

あと使いもしないメモリは只の扶養家族だという事もお忘れなく。
最後に○ガコミ数字はここでは控えて下さいね〜。

書込番号:1495443

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/16 20:14(1年以上前)

ゆうか0416 さんこんばんわ

DDRの規格に適合していても、PC2700以上のメモリの場合、ノイズを発生して事実上使い物にならないメモリもあります。
電子デバイスとしての動作基準を標準化することで安心して使えるという意味で、JEDEC準拠基準があります。

メーカー独自に基準より優れているメモリを発売している場合もありますので、JEDEC準拠と言うのか目安になればと思い、私は書いています。

書込番号:1495545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/17 01:35(1年以上前)

今投げ売り中のP4G8Xに乗り換えてPC2700x4にしてサムスン2GBつん方がいいかも

PEでは2GBはやばそうです。

書込番号:1496768

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆうか0416さん

2003/04/17 18:31(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
話をまとめると以下の要点を掴んでおけということですね〜。
1=1バンクのメモリであれば沢山積める。
2=JEDEC準拠品なら、なお安定している

でも、NなAおOさんの「PEでは2GBはやばそうです」というはどういうことでしょうか?具体的に教えて頂けないでしょうか。

あと、6層基盤Leiシリーズは安定性があるとのことですが「6層基盤Leiシリーズ」って何のことでしょうか? どなたかご存知な方教えて頂けないでしょうか。
バルク品でお奨めのメーカもご教授願えますでしょうか。
お手数お掛け致します。
宜しくお願い致します。

P.S 夢屋の市さんBBSのルールのご忠告ありがとうございました。

書込番号:1498116

ナイスクチコミ!0


なかね2さん

2003/04/17 19:14(1年以上前)

あんまり詳しくないですが、6層基盤Leiシリーズっていうのは
メモリには4層基盤と6層基盤があって6層の方が安定しているみたいです。
それかLeiシリーズっていうのはLeiというメーカーのことです。
確かレガシーとも言ったと思いますが。
詳しい人フォローお願いします。

書込番号:1498191

ナイスクチコミ!1


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/04/18 00:25(1年以上前)

i845PE/GEの様なCostPerformanceを考えたChipSetのM/Bではそう大量Memoryの搭載を想定してません。
WorkStation向けとして開発されたE7205 ChipSetのM/Bは大量Memoryで安定して動かせる可能性が高いようです。

Bulk品のお勧めと言われても・・・・
Bulkに近い箱入りと言われてるGreenHouseもお勧めの一つ。
一応だいたい6層基盤です。
8〜10層基盤という高級品もあるそうです。(ATP製: Rioworks系)
http://online.plathome.co.jp/cgi-bin/category.phtml?parent='7035'

書込番号:1499346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/18 08:51(1年以上前)

あとメルコやIOデータの白箱入り(業務用)ですね。

書込番号:1499966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

DDR266と333のちがい

2003/04/17 19:53(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 みくちんさん

今、GA-8GEM667KのM/B
P4 2.53Gに知人からもらった
PC2100 512Mのメモリーをつかっているのですが、
知人が「FSB533のCPUだからPC2700に変えた方がいい」
って言うのですが、変えた方がいいのでしょうか?
PC2100だとこのCPUの性能が出しきっていないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1498288

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/17 20:17(1年以上前)

みくちん さんこんばんわ

動画、画像処理、重いデーター処理などでお使いになるのでしたら、PC2700をお使いになると良いでしょう。
ただ、PC2700のメモリはあまり安いメモリですと、ノイズを拾ったり相性が出やすかったりしますので、サムスン、マイクロンなどのチップを使っているメモリで、6層基板のメモリかJEDEC準拠メモリをお勧めします。

書込番号:1498359

ナイスクチコミ!1


スレ主 みくちんさん

2003/04/17 20:34(1年以上前)

あもさんありがとうございます。
動画系が結構使用頻度高いですね。
DVDビデオ作ったり、リッピングしたり・・・
たまにゲームもします。
たまにこま落ちするのはそのせいでしょうか?
変えたら改善されるのでしょうか?
何度もすみません、よろしくお願いします。

書込番号:1498388

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/17 21:04(1年以上前)

お使いのOSによりますので、OSをお知らせください。

98SE、Me系のOSでしたら、512MB以上積みましても、恩恵がありませんし、逆に不具合が出ます。

XP、2000でしたら、メモリ管理がしっかりしていますので、メモリをつば効果が有ります。

書込番号:1498473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/18 02:25(1年以上前)

知人の方のいっておられることは正しいでしょうけど
いまの512MBやめて、新しくするほどのことはないと思いますよ。
こま落ちもPC2100のせいじゃないでしょうしね。

書込番号:1499659

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

処理速度について

2003/04/18 00:08(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

PC2100 256MB CL2からPC2700 512MB CL2.5交換しましたが、3DMARK2001のベンチマークテストの値は変わりませんでした。なぜでしょう? よろしくお願いします。

書込番号:1499270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/18 00:14(1年以上前)

メモリ変えてもマザーが同じで設定値が同じなら変わらないし、同期していない限りあまり変わらないです。

マザーを変えた方が同じメモリでもスコアは上がりますよ。

FSB266の CL2で両方とも動かしていたなら全く変わらないです。
設定値をメモリを333MHzにすれば速くなるでしょう。

でもFSB266でDual-DDRな方が実際は速いです。

書込番号:1499301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリーの増設でご相談

2003/04/15 22:02(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 まろりん777さん

こんにちは。3Dアプリを使う仕事を始めるので、
メモリーの増設を検討しております。ご指導をお願いします。

以下にパソコン環境を書きます。(VSPECという通販で購入)
ケース......... PROSTATION BLUE P4対応 350W 8cmFANx1(1)
CPU............ INTEL Pentium4 2.53GHz / FAN 478pin 512KBキャッシュ
マザーボ−ド... Albatron PX845PEVPRO(i845PE) PC2700/2100対応
メモリー....... DDR 512MB PC2700 CL2.5(Mtec製)
         最大2GB(ソケット3つ、両面の場合2つまで使用可)
CD-ROM/R/RW1... x50 ATAPI CD-ROM
ハードディスク1 SEAGATE ST360021A 60GB ATA100 7200rpm 流体軸受け
OS............. Windows 2000 Professional
購入元ではメモリーの追加販売はしてくれないそうです。

搭載(Mtec製)512MBを活かして増設できればいいのですが…。
以下に疑問を書かせていただきます。
1.搭載(Mtec製)512MBと同じ512MBはどこかで販売しているでしょうか?
2.搭載(Mtec製)512MBとノーブランド512MBで使用可能でしょうか?
3.搭載(Mtec製)512MBとSAMSUNG製512MBで使用可能でしょうか?
4.512MBX2と片面実装の256MBや128MBを使うことができるでしょうか?
5.2700/1GBというメモリは安定しているでしょうか?
 (フェイスやTWOTOP秋葉原本店で販売されている3万5千円前後の品物)
6.同じメーカー製の512MBを2枚新規購入するのが賢明でしょうか?

お気づきのことがございましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1493033

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/15 22:17(1年以上前)

まろりん777 さんこんばんわ
規格としてはサードパーティ製品と同じですが、no brand品はご自分の責任で挿してください。
相性や動作確認がされていませんので、もし問題が出ましても、ご自分の責任になります。
出来るならば、動作保障の有るサードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://www.twinmos.co.jp/

書込番号:1493078

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/15 22:20(1年以上前)

どうしてもnobrandメモリをお求めでしたら、PC2700以上のメモリはノイズや相性が出易いですから、JEDEC準拠品か、有名チップで6層基板のメモリをお勧めします。

マイクロン、サムスンあたりのチップが載っているメモリをお勧めします。

書込番号:1493089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/15 22:23(1年以上前)

ご存知のことかも知れませんが(特に3)
3:バンク制限があるので512MBも片方は片面である必要があります
4:実はこの1GBモジュールは1本で4バンク消費します
(両面2層ってお前はDVDか!)

書込番号:1493095

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/15 22:23(1年以上前)

1G以上のメモリになりますと、値段も飛躍的に上がりますし、安定性をお考えでしたら、Registeredメモリが必要かもしれません。

書込番号:1493096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/15 22:38(1年以上前)

と思ったらFaithには845で2G積める(2バンクの)1GBモジュールがあるんですね。失礼しました。

ところで845系はレジスタードメモリはサポートしていません

書込番号:1493163

ナイスクチコミ!1


スレ主 まろりん777さん

2003/04/15 23:37(1年以上前)

あもさん、ご指導ありがとうございます。
JEDEC準拠品か、有名チップで6層基板ですね。
なるべくサードパーティ製品にしようと思います。

夢屋の市さん、845のバンク制限ですか!
聞いてみるものです。
全く認識していませんでした。
新規購入の512MBX2で行こうと思います。
貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:1493391

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/04/16 02:13(1年以上前)

ここでTwinMOSのMtecを購入できます。(バルク)
http://www.messe.gr.jp/overtop/parts/index.htm

書込番号:1493881

ナイスクチコミ!1


スレ主 まろりん777さん

2003/04/16 23:57(1年以上前)

maikoさん、情報ありがとうございます。
搭載のものと同じ品物ならば、
最も安く1Gにできるかもしれないですね。
うーん、悩みます(笑)。

書込番号:1496425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーの適合のことで

2003/04/16 03:30(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 hikamarさん

P4S333-VFを購入しましたが
メモリーはPC2700でも平気でしょうか?
2100動作でも全然かまわないのですが。。

書込番号:1493947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/04/16 06:09(1年以上前)

規格上は問題ないはずですがやってみないとわからないですね。
数百円で相性保証を付けるのが一番気楽でしょうね。

書込番号:1494034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/16 06:12(1年以上前)

マザーそのものがPC2700サポートを謳っていない
(モジュールを受け付けないのではなく166MHz動作をサポートしない)
ので、それでも相性保証してもらえるのかを確認した方がいいですね。

書込番号:1494037

ナイスクチコミ!1


スレ主 hikamarさん

2003/04/16 14:35(1年以上前)

夢屋の市さま、ありがとうございます。
そうでしたか、規格上は問題ないけれど・・
相性保証のあるショップへ問い合わせしてみたいと思います。

書込番号:1494846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

このメモリー

2003/04/16 12:56(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

アップルのデスクトップG4 1.2Gデュアル M8840J/Aで
使用できるものでしょうか?
ECC Registered との違いは何でしょうか?
分かる方いらしたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:1494631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/16 13:07(1年以上前)

>ECC Registered との違いは何でしょうか?

過去ログネットにたくさんあります。

規格があっても実際に使えるか不明。サードパーティのものをかってる方がいいですよ。

書込番号:1494653

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング