DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
>NECのノートパソコン(LAVIE LL550/3D)へのメモリ増設を考えていま
このタイプはDDR SDRAM PC2700は使用できないです
NEC Lavie用 512MB SODIMM PC133 CL3でお求めください
親切な方がサードパティーのリンク先貼ってくれると思います
書込番号:935115
0点
こんにちわ。
以下を参考にしてください。
I-O DATA http://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/n_98nx_tbl.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/sodimm.html
書込番号:935129
0点
2002/09/10 14:47(1年以上前)
親切なご返答ありがとうございました。
大変参考になりました。
書込番号:935217
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
2002/08/25 16:17(1年以上前)
株と一緒でどーなるかわからん。
書込番号:908917
0点
2002/09/07 21:46(1年以上前)
横ばいか若干あがると思う。
書込番号:930268
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
しのと言います。
申し訳ありませんが、お教えください。
今度、PCを組みなおそうかと考えているのですが、
PC2700のCL2て存在するのでしょうか?
(今までPIIIだったものでメモリ関して
わからなくて、買うのならばなるべくPC2700
で早いメモリがよいので)
すみませんが、よろしくお願いします。
0点
2002/09/02 02:26(1年以上前)
あれ? もしかして私の知り合いのしのさんですか? ←違ってたらスミマセン。
>PC2700のCL2て存在するのでしょうか?
PC3200の製品ですらPC2700のCL2での動作はツライようですので、おそらくまだ無いのかと思われます。
基本的には1ランク上の物をクロック落として使った方が安定するみたいですので、PC3200をPC2700のCL2.5でお使いになることをお勧めします。
いずれ私もそうしようかと思っていますので。(笑
でもintelのCPU(Pen4?)を購入されるのであればRIMMの方をお勧めしますが…
書込番号:921494
0点
2002/09/02 22:31(1年以上前)
ご返事ありがとうございます。
多分、ご存知ないと思いますが・・・。
やはり、CL2てないのですが。
自分、10月のはじめくらいにでるI845EPでパソコンを組みなおそうかなと思ってました。I850だとUSB2.0がサポートされてないのでRIMMは今回、はずしました。
ご返事ありがとうございます。
書込番号:922857
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
2002/08/27 19:44(1年以上前)
ノーブランドだから他の人がうまくいったからと言って、貴方が成功するとは限りません。
書込番号:912462
0点
安物つけるとエラー出て止まるぞ。
ノーブランドでもいいのかっとけ。
書込番号:913423
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
よろしくお願いします。いろいろ検索したのですが下記の通りでよいでしょうか?CPU1.6AG、1.8AG、2.0AGに交換しようと思っているのですが、その場合、メモリ−は、PC2100(DDR266)または、PC1600(DDR200)が候補になるのでしょうか?
PC2700以上は、オ−バクロックになるのでしょうか?
よろしくお願いします!!
0点
良く分からないのですが、マザーボードはどのタイプですか?
チップセットによってメモリー、CPU搭載は変わりますけど
書込番号:908067
0点
普通にi845E/Gのマザーを使用するならPC2100/PC1600メモリでいいと思います。
質問する場合、あなたの考えている構成等詳しく書いてください。
自分で読み返してみて、第3者が想像で答えないといけない質問文になってませんか?
書込番号:908088
0点
マザーが対応しているなら2.53Ghz勧めます
対応していないなら2.0Aか2.4GHzを選ぶといいです
書込番号:908099
0点
よこよこややこ さんこんばんわ
PC2100までの対応のマザーボードにPC2700のメモリはO場クロックじゃなく、アンダークロックです。
対応していない場合、メモリは本来のパフォーマンスを発揮できません。
書込番号:908116
0点
CPUがそろそろ値下げされるのに、わざわざ1.8AG以下にすることはないと思いますが 早いところではもう値下げされてるのですから
書込番号:908147
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
はじめまして、不思議な現象に悩んでいるので、ご助言お願いします。
先日、自作パソコンを組みまして、MemTest86(v3.0)を使って
メモリチェックを行いました。その結果Test5と7にエラーがでました。
そのせいかどうかわからないのですが、パソコンを起動してメモ帳などに
キーボードで入力したとき最初だけ入力と違う文字が出力される現象が
でます。例えば、aを入力したときに2が出力されるといった現象です。
やはり、メモリを交換した方がよいのでしょうか?
0点
2002/06/23 02:37(1年以上前)
12時間以上たってレスがつきそうになかったので
DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5の方に
書き込ませて頂きました。お手数ですが返信の際は
上記のところにお願いいたします。
書込番号:787535
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)



