DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(2643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリ

2005/08/24 21:39(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

クチコミ投稿数:91件

PC2700をもっているんですけどPC3200を一枚増やしても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:4371880

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2005/08/24 21:45(1年以上前)

PC2700として使うなら問題ないと思いますよ。
ただし、デュアルチャネルで動作するかどうかまではわかりませんが。

書込番号:4371903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6624件

2005/08/24 21:45(1年以上前)

やめましょう、理由を書く気にはならないが。

書込番号:4371907

ナイスクチコミ!1


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2005/08/24 21:46(1年以上前)

もう一つバルクメモリは正常に動くかどうかはわかりません。

書込番号:4371911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2005/08/24 21:49(1年以上前)

PC3200 CL2.5にPC3200 CL3をつけようとしても支障は出るのでしょうか?

書込番号:4371922

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2005/08/24 21:56(1年以上前)

メモリ規格が違う場合遅い方のメモリに合わせるようになると思います。
複数のメモリを使用する場合は、同一規格のメモリを使用する方がトラブル回避になる。

書込番号:4371950

ナイスクチコミ!1


SL-HF3000さん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/29 22:49(1年以上前)

友人がやめろと言ったのに別規格のメモリーを増設してマザーボードとCPUを壊しました。PC-2700とPC-3200の組み合わせでした。
マザーボードがヘボだったのかもしれませんが、絶対起こらないともわからないので、増設するなら同じ規格のメモリにしておいた方がいいと思います(容量は別でもいいかもしれないが)。
デュアルチャンネルにするなら同じ容量のメモリーで。

書込番号:4385344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2005/08/25 19:28(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 HELLYさん
クチコミ投稿数:2件

最近メモリー増設を考えています。
けれど、増設したいのですが
自分のパソコンにあっているかわかりません。
1ヶ月くらい調べているけどあまりわからないままでした。
僕のパソコンは、VALUESTAR L VL20E/8Dです
http://121ware.com/product/pc/200401/personal/vsl/spec/index02.html
説明書には「DDR SDRAM DIMM」と呼ばれるものが使用可能で
「SIMM」やDDRが付かない「SDRAM DIMM」というタイプの増設RAMサブボードは使用できませんと書いてあります。
このメモリーは使用可能なのでしょうか?
回答お待ちしております。

書込番号:4373877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2005/08/25 19:54(1年以上前)

使えるかもしれないし、使えないかもしれない。
やってみないとわからない。

メーカー製PCに、ノーブランドメモリは載せるべきではないです。
デスクトップPC用とうたったメモリを買ったほうがいいかと。

書込番号:4373940

ナイスクチコミ!1


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/08/25 21:15(1年以上前)

ノーブランド、秋葉原のパーツ屋さんなどで売っている、いわゆるバルク品は、判ってる人が自己責任で手を出すというのがルールです。

判断が出来ないのでしたら、グリーンハウス、バッファローなど、街の電気屋さんで箱に入って保証書付きで売られている、サードパーティーブランドのメモリー、またはパソコンメーカー純正メモリを買うべきですね。

お店に行くと、どのパソコンにどのいメモリーが使えるか、互換表がおいてあるんじゃないかな?
WEBにもありますよね。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/
http://www.green-house.co.jp/kensaku/inputmem.cgi

書込番号:4374206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリ

2005/08/14 15:15(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

クチコミ投稿数:4件

今emachines J2940を使っているのですが今回メモリを交換しようと思い、それで今ついているメモリを見たらPC3200というシールがはってありました。でも説明書にはPC2700と書いてあります、、、いったいどちらのメモリを買ったほうがいいのでしょうか?どなたか教えてください!!!

書込番号:4347379

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/08/14 15:21(1年以上前)

PC3200を買っておけば大丈夫だと思いますよ。2700と3200との速度差は体感的には多分判らないと思います。
          ★---rav4_hiro

書込番号:4347386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

クチコミ投稿数:2件

Dell Inspiron 5150 ノートなんですが、適応しているのでしょうか。基本的な質問で申し訳ありませんが、おわかりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:4294036

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/21 00:35(1年以上前)

ゆからくさん   こんばんは。  こちらでは?
DDR333 SDRAM PC2700メモリモジュール 200Pin S.O.DIMM

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dn333/index.html

Inspiron 5150
http://www.dell.com/html/jp/dell/news/030624a.htm

書込番号:4294127

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/07/21 00:47(1年以上前)

ゆからく さんこんばんわ

ノーブランドメモリは動作確認が有りませんし、保証も短期間の場合が多いですし、メジャーチップ純正基板品から、B級品もあり中にはテストをしていないメモリもありますし、動作するかは本人が自己責任で確認することになります。

ノートPCでしたら、サードパーティ製品をお使いください。
また、DIMM DDR SDRAMはデスクトップ用メモリの規格ですから、ノートPCには載せる事が出来ません。

ノートPCの場合、S.O.DIMM DDR SDRAMという規格になります。

書込番号:4294151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2005/07/21 02:11(1年以上前)

素早いご返答ありがとうございます。

やはり、値段が高くなりますが、動作保証のあるサードパーティのものがよいのですか・・・・。

PCに関しては素人ですので、多少値がはってもそちらにしたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:4294304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

お願いします

2005/07/14 22:40(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 su_tさん
クチコミ投稿数:3件


メモリを増設しようと思っているのですが、メモリの種類が多くて
どんなものを買ったらよいか分かりません。
どなたかどのような基準で選ぶのか教えていただけないでしょうか。

一応機種は、IBMのThinkCentre A50(8320-CCJ)
メモリの種類は、PC2700 DDR SDRAM(PC2700 DDR SDRAM(パリティなし) UDIMM、184ピン金タブ)と書いてありました。

自分でも調べてみたのですが、正直分かりませんでした。
どなたかに教えていただけると助かります。

書込番号:4280453

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/07/14 23:00(1年以上前)

su_t さんこんばんわ

メーカー製PCでしたら、動作確認のある、サードパーティメモリをお勧めします。

バルクメモリの場合、動作確認が有りませんし、保証期間も初期不良交換のみか、相性保証をつけても、相性による交換だけしか出来ません。

メモリの形状は良く似ていますけど、メジャー品とB級品の間には歴然とした品質の差がありますし、見た目では殆どわかりません。

Micron、Infineon、Samsungなどの純正基板品、JEDEC準拠品でしたら、動作確立も高いですけど、挿して見るまでは誰にも、動作するかはわかりません。

動作表の一例です。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=42649

書込番号:4280497

ナイスクチコミ!1


スレ主 su_tさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/14 23:31(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
助かりました!

バルクメモリは保証がなく、サードパーティーメモリには保証がある。

そして、メモリを選ぶ際には基本的に、
下記にあるような対照表をみて選べばよいということですね。

すいません。もう1つお聞きしたいのですが、

サードパーティメモリとは、どのようなメーカーで
作っているものなのでしょうか?
BUFFLLAO以外でもそのようなメーカーはあるのでしょうか?

書込番号:4280580

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/07/14 23:45(1年以上前)

自社生産している場合も有りますけど、大体は大手ベンダーのOEM品が多いと思います。

サードパーティメーカー

BUFFALO
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/index.html
I/Oデータ
http://www.iodata.jp/pio/sheet/ibm_tbl.htm

GREEN HOUSE
http://www.green-house.co.jp/kensaku/inputmem.cgi

プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html

ADTEC
http://www.adtec.co.jp/products/memory/index.php

エレコム
http://www2.elecom.co.jp/support/memory/index.asp



書込番号:4280623

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/07/14 23:46(1年以上前)

>どのようなメーカー
さまざまだからわかりません、
同じ製品でも
途中でかわることもあります。

大まかに言えば
アイオーとか、ちゃんとした会社が
ちゃんと保証をして出しているやつのほうが
ちゃんと動く確率は高い。
そりゃ、高いからそうでないと困るけどね。

書込番号:4280625

ナイスクチコミ!1


スレ主 su_tさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/15 00:00(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございました。
何も聞かずに買っていたら
おそらく動作しないものを買ってしまったと思います。

アドバイスをもとに何を買うか検討したいと思います。

ありがとうございます!!

書込番号:4280680

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/07/15 00:11(1年以上前)

バルク品でも動作する場合も多いですけど、起動時にブルーバックになったり、アプリケーション実行時に突然落ちたり、画像を読み込めなかったりと、トラブルの原因に成る場合も有ります。

上に書いたことは、バルクメモリで全部経験しましたので。。

書込番号:4280710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらのタイプにしようか迷っています。

2005/07/10 12:32(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 kenyu1228さん
クチコミ投稿数:4件

ダイナブックのノートで、メモリ 256MB(PC2700対応、DDR SDRAM)がついています。1GBメモリを増設して、1.25GBにしたいのですが、PC2700 1GB CL2.5 DDR 200pin SO-DIMM とDIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のどちらにしようか迷っています。価格では圧倒的に前者ですが、スピードでは後者になるのでしょうか。これ以外でもいいのが有れば、紹介お願いします。
Intel® Pentium® Mプロセッサ725(拡張版Intel Speed
Step®テクノロジ搭載)動作周波数 1.60GHz、winXPhomesp2です。

書込番号:4271318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/10 13:01(1年以上前)

>価格では圧倒的に前者ですが、スピードでは後者になるのでしょうか。

そうなりますね・・・ ただし、あなたのPCがPC3200で動作が可能な場合ですが・・・
PC2700しか対応していないとか、実際にあなたのついてるPCのメモリがPC2700 CL2.5だったら、2700のCL3としてしか動作しないからね・・・

書込番号:4271376

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/07/10 13:15(1年以上前)

>実際にあなたのついてるPCのメモリがPC2700 CL2.5だったら、2700のCL3としてしか動作しないからね・・・

PC3200CL3の例として指摘しないと混同してしまうよ。
どちらにしてもノーブランドはお勧めできないですね。

書込番号:4271406

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/07/10 13:23(1年以上前)

kenyu1228 さんこんにちわ

プロセッサーから推測しますと、i855GME辺りのチップセットかと思いますけど、正式サポートがDDR200/266/333と成っています。

DDR400のメモリで動作するかは判りませんし、タイトルのメモリはデスクトップ用メモリですから、物理的に取り付けられません。

S.O.DIMM DDR333 SDRAM PC2700 200Pinになります。
サードパーティメーカーでも、DDR400を指定しているメーカーは殆ど有りませんし、メーカー製PCでしたら、サードパーティ製品をお勧めします。

書込番号:4271415

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング