DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(2643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

512MBのメモリーを増設したいが

2005/03/18 22:29(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 そえのちゃんさん

512MBのメモリーを増設しようと考えていますが、デュアルチャンネルタイプのものも取り付け可能なのでしょうか?
それともシングルタイプのサードパーティのほうしか無理ですか?
いま512MBのメモリーがついていますが、一個ははずさないとだめなのでしょうかね?取り付けたことでかなり速度的に変わるのでしょうか?

書込番号:4090011

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/03/18 22:48(1年以上前)

そえのちゃん さんこんばんわ

お使いのマザーボードまたはPCはどのようなPCしょうか?

デュアルチャンネルはマザーボードのチップセットで、デュアルチャンネル回路を有するPCの場合にデュアルチャンネルになりますけど、メモリのオンダイチップ形状が違う場合、デュアル動作しないこともあります。

書込番号:4090127

ナイスクチコミ!1


スレ主 そえのちゃんさん

2005/03/19 13:53(1年以上前)

あもさん、すいません PCはLAVIE T900/BDです。
すでに512MBのメモリーがついておりまして、256Mはデュアル
チャンネル対応みたいです。

書込番号:4092578

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/03/19 14:25(1年以上前)

512MBでデュアル動作しているということですから、半分のメモリはマザーボードに固定されていて、メモリスロットにあるメモリは256MBメモリだと思いますので、どの道メモリ容量を増やす場合はシングル動作になります。

さて、デュアルチャンネル動作時とシングル動作時のメモリ転送速度ですけど、333MHzでの動作ですから、PC2700の転送速度、2600Mb/sがシングル時の転送速度で、デュアルチャンネル時は理論値で倍の速度になりますけど、実際は1.5倍〜1.7倍位の転送速度になると思います。

書込番号:4092672

ナイスクチコミ!1


スレ主 そえのちゃんさん

2005/03/19 18:44(1年以上前)

あもさん ご親切に教えて下さってありがとうございました。
速度が1.5倍くらい速くなるなら思い切って増設してもいいかもしれませんね。

書込番号:4093572

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/03/19 19:03(1年以上前)

増設するとデュアルチャンネルモードになりませんので、転送速度はシングルモードになります。

転送速度はあくまで、デュアルチャンネルの時ですし、メモリ増設では速度は上がりません。

書込番号:4093657

ナイスクチコミ!1


f5r6i5さん
クチコミ投稿数:34件

2005/04/06 14:13(1年以上前)

あのー、私の所有しているパソコンはメーカーPCでデュアルチャンネルの256×2MBですが、両方とも交換して512×2MBでもデュアルで作動しますよ。
つまり、片方がマザーに固定されてるとは限らないと言いたかったんですが。

書込番号:4146101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2005/04/04 22:10(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

クチコミ投稿数:3件

早速ですが、メモリの増設を考えております。
今のPCはShuttleX SB51Gで、メモリはnanya製のDIMM DDR SDRAM PC2700 256MBです。

これを同じメーカーのnanya製のDIMM DDR SDRAM PC2700 512MBを増設したいのです。

質問は
(1)同じメーカーなら相性は大丈夫か?

(2)メモリーが買ったのが古いのでそのメモリと同じ型番の512MB版がなく、新しい型番の512MB版でもよいか。

です。初心者で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:4142420

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/04/04 22:28(1年以上前)

菜の花0321 さんこんばんわ

メーカーサイトの動作確認表です。

http://global.shuttle.com/Support/SupportList.asp?Item=SB51G

書込番号:4142501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2005/04/04 23:04(1年以上前)

お早い回答ありがとうございます。
えっと、追加で3つ質問なのです・・・。
(1)nanyaの512MBの型番が違ってもやはりだめでしょうか?
(2)この中で(リストの512M)いいメーカーってのはどれになるんでしょうか?
(3)nanya以外のリスト上のメーカーのを買った場合、今のnanyaとの相性はどうなのでしょうか?
(4)ここにない大手メーカー(バッファロー、アイオーなど)は動くんでしょうか?

すみません。多くなってしまって・・・。ご回答のほうよろしくお願いします

書込番号:4142614

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/04/05 02:47(1年以上前)

多分、この動作表はSB51G発売当時のまま更新されていないと思われますので、NANYAチップの型番も後継型番になっている可能性もあります。

NANYA製メモリで相性が出るか、他社製メモリで相性が出るかは挿してみるまでわからないのですけど、845GEチップセットは比較的許容範囲が広かったように記憶しています。

サードパーティ製メモリの場合、動作確立は高いと思いますけど、現状のメモリと相性が出ないという保証になりません。

NANYA同士でも、他メーカーのメモリでも相性が出ることはありますし、案外すんなり動作することもあります。

L7VMM2と言うマザーボードで、PC2100のメモリですけど、M&S社のPC2100 128MBCL3とSamsung PC2100 256MBCL2.5を組み合わせて使いましたけど相性などは出ませんでした。
どの組み合わせで相性が出るかと言うのは、実際に搭載してみないとわかりませんし、同じ条件でも相性が出る、出ないはありえることです。

書込番号:4143204

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/04/05 02:54(1年以上前)

もし、相性が心配でしたら、相性保証を行っているショップさんで相性保証(有償)をお付けしての購入をお勧めします。
いわば、安心料としての保険だと思ってください。

絶対の自信があるのでしたら、相性保証をつけないで購入されてもよいのですけど、不安が残るのでしたら、保証をお付けすることをお勧めします。

書込番号:4143214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2005/04/05 12:41(1年以上前)

詳しい回答のほうありがとうございます。

一応今のと同じメーカーのnanya製の新しいほうの型番にしてみます。

多分近くのPCショップにはないと思いますので、もし相性保障しているのであれば(sofmapです)注文して、保証つけます。

買って着たらまた書き込みます。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:4143667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリ買っちゃおうかな!

2005/04/04 03:56(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

クチコミ投稿数:1件

増設したいマシンはチップセットがIntel E7205
今はPC2100の256MB DIMMが2枚刺さっています。
HDDくらいしか増設したことがなくメモリも全く詳しくないので
検索して調べたところE7205はDDR333まで対応とありました。
つまりPC3200を買ってもPC2700でも変わらないってことですよね?
値段も大差ないのでどちらか安いノーブランドを買おうと思ってます…
そして、今のメモリとの相性も心配なのですが、
デュアルチャネル4スロなのでPC3200の512MB*2枚増設したとして
今刺さっているPC2100のDIMMは外した方がいいでしょうか〜
低いクロックに合わせられてしまうと聞きましたので、
速度もある程度違ってくるのかな?
とりあえず普通に増設して相性が悪ければ前のを外せばいいかな。

ざっとこのような選択方法で良いのか不安なもので
よろしければご意見お願いしたいのです〜

書込番号:4140853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

2枚差しの場合

2005/03/31 09:36(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 dadaonさん
クチコミ投稿数:6件 つれづれなまぐさ 

過去ログで探せなかったので質問します。
PC2700で2枚さす場合、同じMBでなければ不具合出るのでしたっけ?
例えば256MBと512MBでも動作しますか?
よろしくお願いします。

書込番号:4130942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2005/03/31 10:02(1年以上前)

質問の前半部分、「MB」ってのは「メモリブランド」の略?

一部例外を除いてOKです
例外1)○GBモジュールとか馬鹿でかい容量のものでバンク制限越えちゃう
例外2)もともとマザー側が「PC○○は1枚のみサポート」と指定している場合 
例外3)個体間の相性やら電源カツカツ状態など
但しデュアルチャネル対応のマザーではシングルモードでしか動かない
可能性もあります。(915以降のチップセットならデュアル可)

後半部分 やっぱりデュアルチャネルでなくてもよければOK
(915以降ならデュアルもOK、便利になったもんだねぇ。)

書込番号:4130977

ナイスクチコミ!1


スレ主 dadaonさん
クチコミ投稿数:6件 つれづれなまぐさ 

2005/03/31 10:24(1年以上前)

情報有難うございました。

書込番号:4131009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーの増設について?

2005/03/13 21:11(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 レイコ777777さん

こんにちは、みんさん。

 私は現在メモリーの増設を考えています。
そこでご質問致します。

 まず、パソコンのスペックは、E-Machines・J2920・
メモリーPC2700・DDR SDRAM(DDR333)256Mが現在の
状況です。

Q1.現在搭載しているメモリーと同じ規格の物を捜して
買えば、きちんと動作するのでしょうか?

Q2.メモリーの増設理由は、私はネット等でウィンドウを
たくさん開いたりする事が多いのと、HP作成もしています
ので、そのような作業がもう少し早くなりますでしょうか?

Q3.価格.COMにはノーブランドの大変リーゾナブルの物があり
ますが、このような商品でも十分動作しますでしょうか?(値段
が安いので魅力的です。)

Q4.現在搭載の256Mなのですが、512Mを購入した場合、合計で768M
になるのでしょうか?その場合はもちろん、256×2=512Mよりサクサク
PCは動くなりますでしょうか?

 以上4点大変お手数ですが、ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしく
お願いします。

書込番号:4067122

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/03/13 21:49(1年以上前)

レイコ777777 さんこんばんわ

メモリスペックが一緒でしたら、搭載は可能ですけど、ノーブランドメモリが安い訳は、まず、サードパーティ製品のような保証が無いということと、動作するかどうかは付けるまで誰にもわからないのです。

また、ノーブランドメモリにはメジャーチップ純正基板品(多少高いですけど動作確率が高く、エラーなども出にくいです)からB級品まであります。

大抵の最安値表示されているメモリの場合はB級品と呼ばれ、基板に必要な抵抗やコンデンサを省いたり、動作試験もせずに出荷されている場合も多く、PCの動作が不安定になったり、エラーの出やすいメモリも混じっていますから、うかつに手を出されないほうが無難だと思います。

ノーブランドでも、メジャーチップ(Infineon、Samsung、Micron、Elpida)等の純正基板品、JEDEC準拠メモリでしたら、動作確立も高いと思います。

また、サードパーティで出している同等品でしたら、多少高いですけど、長期保証もありますし安心だと思います。

ノーブランドメモリの場合あくまでもショップ規定の補償ですから、初期不良交換のみとか、相性交換(有償の場合もあります)のみ保証されることが多いですのでご注意ください。


512MB以上でしたら、大抵のアプリケーションはそれほどのストレスを感じませんけど、768MBとの差を感じられるかはわかりません。

書込番号:4067390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/13 21:52(1年以上前)

動作に関してはある程度は改善されるかも・・・。



Q1.現在搭載しているメモリーと同じ規格の物を捜して
買えば、きちんと動作するのでしょうか?

品質の悪いメモリではない限り・・・。

Q2.メモリーの増設理由は、私はネット等でウィンドウを
たくさん開いたりする事が多いのと、HP作成もしています
ので、そのような作業がもう少し早くなりますでしょうか?

今の容量を考えると改善される可能性はあり。

Q3.価格.COMにはノーブランドの大変リーゾナブルの物があり
ますが、このような商品でも十分動作しますでしょうか?(値段
が安いので魅力的です。)

品質さえ大丈夫ならば。ただバルクを買う場合は相性保証をつける
ことをお勧め。最近メモリの品質にはシビアになってきています。
もしくは有名ブランド製のメモリを選ぶと基地


書込番号:4067410

ナイスクチコミ!1


今更ですが・・さん

2005/03/16 22:20(1年以上前)

当方 e-machine J2812 ですが、pc2700 512MB を増設したところ
不具合が生じました。動画再生中に落ちます。
結論から言うとnforce2系にV-DATAのメモリは避けましょう。orz

書込番号:4081364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

eマシーンに・・・

2005/01/26 14:43(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 パソコン難さん

教えてください。
eマシーン(N1840)メモリーPC2100-512Mで使用しているのですが、
今回ノーブランドのPC2700-512Mを入手したので2枚差しで1Gで使用はできますでしょうか?(PC2100で動きますか)
やってみれば解るといわれればそれまでですが出来れば多少でもリスクを少なくしたくて!(壊れるのが怖いw)
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:3837580

ナイスクチコミ!0


返信する
maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2005/01/26 17:42(1年以上前)

>やってみれば解るといわれればそれまでですが出来れば多少でもリスクを少なくしたくて!(壊れるのが怖いw)

損傷のリスク?
そんなものはありません。
リスクがあるとすれば、ノーブランド品ということですね。
PCが壊れることはないのでサッサと動作確認しちゃいましょう!

書込番号:3838158

ナイスクチコミ!1


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/26 20:37(1年以上前)

半導体は静電気に弱いですから、この冬の時期のメモリーの取り扱いには注意しましょう。
まず金属に触って放電してからメモリに触りましょう。

あとメモリの左右逆差しをしたり、手元をよく見ずにコードを挟んだままメモリを差したり、マザーボードが大きく歪曲するほどの大きな力で強引に差さないように気をつけましょう。

書込番号:3838862

ナイスクチコミ!1


スレ主 パソコン難さん

2005/01/30 21:15(1年以上前)

maikoさんあぽぽさん書き込み感謝です!
多少不安でしたがまったく問題なくインストールできました。
ありがとうございました^^

書込番号:3858857

ナイスクチコミ!1


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/31 00:08(1年以上前)

ノーブランド品動作よかったですね。
時間があったらぜひmemtest86+をお試し下さい。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
〜ここの常連BRDさんのお役立ちリンク集より〜

書込番号:3860120

ナイスクチコミ!1


恥ずかしながら・・さん

2005/02/27 20:26(1年以上前)

>memtest86+
一回完走すればOKですか?(止めなければ永遠に動いています;

書込番号:3996507

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/27 22:40(1年以上前)

最低でも3周は必要かと。
目安は10周ですね。

書込番号:3997344

ナイスクチコミ!1


恥ずかしながら・・さん

2005/03/01 01:52(1年以上前)

あぽぽさんありがとうございます。

ちなみに3枚さしでエラーがでるんですが
1枚だったらエラーが出ないって言うことは相性なんでしょうか?
(PC2700 128MB CL2.5x1枚  PC2100 128MB CL2.5x2枚)

関係ないと思いますが、ダウンロードを20分過ぎるとネットに接続できなくなります。(TT)

書込番号:4003349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング