メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2
始めまして、パソコン初心者です。
去年5月頃にコンパックプレサリオ3581を買いました。
メモリーを増設したいのですがどの型を買えばいいかわかりません。
あと、どのくらいの量のメモリーがオススメかもお聞きしたいです。
では、よろしくお願いします!
書込番号:127501
0点
2001/03/20 20:47(1年以上前)
説明書は読んでますか?
説明書にどの規格のメモリが増設可能か書いてあると思うんですけど。
多分DIMMでしょうな。
Win98はメモリが256以上からはたいして変わりはないでしょうから、
128MBか256MBくらい追加してみては?
64MBくらいで使ってたんなら、かなり快適になるよ。
書込番号:127504
0点
2001/03/21 01:20(1年以上前)
PC100 CL=2 の DIMM(ECCなし)でいいようです。
↓I-O DATA のメモリ対応表
http://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/d_compaq_tbl.htm
ただし、ノーブランドメモリを使うのなら自己責任です。
相性で動かない可能性もあるので、それを了解した上で行ってくださいね。
あと、静電気に気をつけてください。
書込番号:127799
0点
2001/03/22 15:17(1年以上前)
けん10さんへ
お返事ありがとうございます。
説明書のメモリーの増設についてってところ見たんですがわかりませんでした。
すいません。
アドバイスどうり128か256Mにしよう思います。
きゃんさんへ
お返事ありがとうございます。
PC100 CL=2 の DIMM(ECCなし)ですね!
ホント助かりました!
ノーブランドは結構動かないことってあるんでしょうか?
書込番号:128688
0点
2001/03/22 21:15(1年以上前)
1割以下だと思います。多分5%以下ぐらい?ただ当然ながら当るときは当るので、メモリのカテゴリの過去ログを参照にするといいでしょう。
書込番号:128811
0点
2001/03/24 03:22(1年以上前)
久遠さんんへ
アドバイスありがとうございます。
5%以下ならノーブランドのを買ってみたいと思います。
貧乏なので・・・。
書込番号:129784
0点
「ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2009/04/27 18:44:43 | |
| 2 | 2008/01/25 0:47:27 | |
| 2 | 2006/10/10 15:37:31 | |
| 4 | 2006/03/28 12:43:57 | |
| 8 | 2006/07/16 16:40:22 | |
| 3 | 2005/03/16 16:46:16 | |
| 2 | 2005/01/31 0:10:04 | |
| 3 | 2005/01/12 13:48:54 | |
| 5 | 2004/12/06 18:04:51 | |
| 4 | 2004/12/09 22:42:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





