メモリー > ノーブランド > RIMM 256MB (800) ECC
私の使っている(ASUSのP4T)のマザーボードを使用し、メモリーは(128Mbit)を2枚使用しています
今度メモリーを追加したいのですがRIMM 256MB (800) ECCを
1枚追加したほうがいいのですかそれとも2枚追加したほうがいいのですか
教えてください
それとRIMM 256MB (800) ECCのECCと言うのはどういう意味ですか
書込番号:434265
0点
P4Tは、Pentium 4用のTehama(850)チップセットを使ったマザーボードですね。
850は必ずRIMMを2枚一組で装着します。
ECCには幾つか意味がありますが、最近のECCはErrer Checking & Correctingで、メモリ周辺でのデータ通信エラーが起きても軽度な場合はエラーを修復してくれます。
書込番号:434280
0点
「ノーブランド > RIMM 256MB (800) ECC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2003/01/12 21:03:12 | |
| 4 | 2002/08/13 1:58:10 | |
| 1 | 2002/08/10 20:12:31 | |
| 2 | 2002/06/24 20:13:02 | |
| 2 | 2002/05/17 1:00:51 | |
| 3 | 2002/05/03 3:57:53 | |
| 3 | 2002/05/02 11:55:31 | |
| 3 | 2002/05/02 22:06:18 | |
| 3 | 2002/05/06 1:10:06 | |
| 0 | 2002/04/16 1:03:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





