


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3


BUFFALOのノート用メモリで型番がVN133-256MYていうのとVN133-H256MYというのがありますが、\3000ほど価格が違います。これらの製品の機能上の違いはなんでしょうか?ご存知の方、教えてください。お願いします。
書込番号:1421486
0点

注意事項に
>256Mバイトモデルには「SDIM133-S256M」と「SDIM133-H256M」の2種類があります。 「SDIM133-H256M」は、「SDIM133-S256M」の代わりには使用できません。
パソコンにより「SDIM133-S256M」のみ使用できる機種や、「SDIM133-H256M」のみ使用できる機種がありますので、必ず機種別メモリ対応表(右のリンク)でご確認ください。
よく確認して購入しないと使用できないよ。
(reo-310でした)
書込番号:1421584
1点



2003/03/24 19:18(1年以上前)
なるほど、そういうことだったんですね。ありがとうございます。さっそく、調べてみます。
書込番号:1424677
0点


2003/03/30 07:56(1年以上前)
メモリチップ 256M * 8個 と
128M * 16個の違いかな?
書込番号:1441617
1点


2003/05/10 16:26(1年以上前)
x8,x16の違いです。DRAM10以上年やってます。
書込番号:1565096
1点


「ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/06/25 8:30:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/11 19:24:17 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/26 2:44:27 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/10 14:12:59 |
![]() ![]() |
12 | 2009/04/08 23:34:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/10 23:18:07 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/10 23:23:50 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/11 20:54:03 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/19 23:21:32 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/26 21:57:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





