メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (133) CL3
先日古いノートパソコン(FMVNE560R)をいただいたのでまだ使えそうなのでとりあえずノーブランドのPC100 128MBのメモリを増設したのですが画面上には130MBとしか表示されません。確か純正64MBプラス増設128MBなのでせめて190MBぐらいにはならないのでしょうか?もちろん本体は192MBまで増設出来るみたいです。やっぱりノーブランドのせいなのでしょうか?
書込番号:3828775
0点
2005/01/24 17:22(1年以上前)
半分しか認識しないのはよくある話。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%94%BC%95%AA&SentenceCD=&SortDate=100&Reload=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=1&CategoryCD=0520
書込番号:3828858
1点
2005/01/24 22:26(1年以上前)
↑の方々、ご回答ありがとうございます。質問ついでに恥ずかしながらお聞きします。両面実装とはどういうことでしょうか?本当に無知ですみません。
書込番号:3830340
0点
購入したメモリをよく見てください。
片面のみチップが乗っていたら片面実装(シングルサイド)、両面にチップが載っていましたら両面実装(ダブルサイド)ということになります。
片面実装は後から普及したメモリなので、古いパソコンでは半分しか認識しない事が多々あります。
書込番号:3830552
1点
2005/01/24 23:18(1年以上前)
あぽぽさん。本当にご親切にご回答ありがとうございます。購入する時に良く調べればよかったです!何かメモリの品番とかで両面か片面の違いは分かるのでしょうか?それとも古いものなのでもう販売されてないとか?
書込番号:3830740
0点
>何かメモリの品番とかで両面か片面の違いは分かるのでしょうか?
現在両面も片面実装も両方流通しています。
しかし、ノーブランドはノーブランドゆえにどちらの商品なのかはわかりません。
お店に直接問い合わせてみるしかないでしょう。
書込番号:3830835
1点
2005/01/25 00:07(1年以上前)
わかりました。本当にご丁寧に初心者にお付き合いいただきましてありがとうございました。本当にここの板は参考になります。^^
書込番号:3831097
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM 128M (133) CL3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2006/03/02 12:41:36 | |
| 7 | 2005/01/25 0:07:38 | |
| 6 | 2004/04/21 0:51:49 | |
| 1 | 2004/03/04 20:43:12 | |
| 2 | 2004/02/09 2:59:36 | |
| 7 | 2004/02/06 14:35:40 | |
| 3 | 2004/01/24 1:07:44 | |
| 2 | 2003/11/15 14:05:51 | |
| 2 | 2003/09/18 7:39:53 | |
| 5 | 2003/07/27 18:04:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






