メモリー > サムスン > DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)
同じメモリ規格の商品でも、メモリーインターフェイスがDIMMやS.O.DIMMと違っていますがコレは何を意味しているものなのでしょうか??
ノートパソコンに増設予定なのですが、このことが分からなくて困っています。
どなたかご教授お願いします。
書込番号:7808423
0点
要はサイズです。SOの方が小さいのです。
ノートパソコンなど省スペースのものはSoDIMMの可能性が高いです。
ただ、あらかじめ確認は必要ですが。
書込番号:7808451
1点
>DIMMやS.O.DIMMと違っていますがコレは何を意味している?
基盤のサイズが違います S.O.DIMMのほうが小さいです
書込番号:7808457
1点
SOは、スモールアウトラインのこと。
つまり、輪郭が小さい、つまり小型ということ。
書込番号:7808476
0点
「サムスン > DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2013/02/17 18:50:55 | |
| 4 | 2011/05/01 12:05:07 | |
| 6 | 2009/12/25 11:24:24 | |
| 4 | 2009/11/02 15:24:49 | |
| 3 | 2009/09/11 1:51:15 | |
| 5 | 2009/03/15 12:25:23 | |
| 4 | 2009/01/14 23:09:01 | |
| 9 | 2009/01/10 14:46:28 | |
| 7 | 2009/01/05 15:17:50 | |
| 3 | 2008/12/16 9:55:34 |
「サムスン > DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)」のクチコミを見る(全 184件)
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





