


メモリー > バッファロー > DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)
初めまして、質問させて頂きます。
パソコンはあまり詳しくありませんので、お手柔らかにお願いします!
実は、デジタル一眼を購入予定ですが、所有のPCがあまり体力ありません。
もちろん買い替え等の予定もありませんので、最低限メモリの増設を予定しております。
NEC LL9009D PenM 1.5 512MB(256×2枚)です。
これを最大の1.2GBにしたいのですが、単純に1GBを足して(256×1は無駄)、
最大の1GBにするか
512MB×2(256×2両方無駄)で最大搭載には至りませんが、デュアルチャンネルにするのが効果的でしょうか?
両方同じ数値のメモリにした方が早いと聞いたことがあるので・・・。
やはり最大搭載の方が早いのでしょうか?
基本的に、デジ一眼の画像処理を目的にしているので、初めから役不足のPCと感じてはいるのですが・・・。
ご享受願います。
書込番号:7923104
0点

デュアルにしてもたいした違いはないので。
最大搭載量の大きい方の1Gx1枚に1票。
書込番号:7923291
1点

マザーボード固定の256MBと最大1GBまでのメモリスロット1個だけ。よって1GBに換えるしかないよ。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL9009D
書込番号:7923365
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/03/21 11:30:14 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/22 10:15:49 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/26 9:18:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/27 19:03:01 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/07 12:04:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/08 23:19:44 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/25 19:48:26 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/14 22:48:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/05 20:18:02 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/05 22:19:05 |
「バッファロー > DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)」のクチコミを見る(全 250件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





