

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年7月5日 13:01 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月27日 13:49 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月10日 23:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月27日 22:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月24日 15:46 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月12日 00:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


USBメモリー > グリーンハウス > PicoDrive GH-UFD1GPL (1GB)
6月30日にPCサクセスで店頭在庫、一個だけ在ったのを¥7,980で買いました。まだ、一週間も経っていない今、書き込み読み込みスピードもまずまずだし、職場で1GB以上のデータファイルを直接圧縮し保管したり、また、その逆とすこぶる順調に動いています。
0点



USBメモリー > グリーンハウス > PicoDrive GH-UFD1GPL (1GB)
GH-UFD***PLZのUSBメモリ!取扱説明書Ver.1.2の始めの「各部名称」--アクセスランプ USBに接続するとアクセスランプは「点灯(緑)」状態になります。*電源供給時データ書き込み及ぶ読み込み時のアクセスランプは「点減(緑)」状態になります。---と書かれてありますが!USBの接続しても「点灯状態」になりません(-_-;)!私は、説明書道理にならないのは、製品の欠陥だ!と思うのですが!どう思いますか?
0点

で、その状態でデータ転送可能なんでしょうか?
>説明書道理にならないのは、製品の欠陥だ!と思うのですが!どう思いますか?
何度か抜き差ししてみてはどうでしょう?
この機種じゃないけれど、自分の使っているMP3プレーヤーでも素直に一回で認識するPCとそうではないものがある。
書込番号:4193506
0点

USBの何回差込でも同じです。説明書の(--USBに接続するとアクセスランプは「点灯(緑)」状態になります。--)の機能が無いのです!。(--*電源供給時データ書き込み及ぶ読み込み時のアクセスランプは「点減(緑)」状態になります。--)は、次に書かれ機能は有りますが(^ム^)
書込番号:4195470
0点



USBメモリー > グリーンハウス > PicoDrive GH-UFD1GPL (1GB)


値段に惹かれて、1GHを買ったのですが、3週間ほどしたところで突然、「フォーマットしてください」と出るようになってしまいました。
ちゃんと、「ハードウェアの取り外し」をやってから、抜いたのですが、、、
サポートに聞くと、データの復旧は難しいとのこと。
たまたま、そのような不具合の発生しやすいロットに当たったとあきらめるべきか、それとも信頼性を高める機能がついているブランドにするべきなのでしょうか?
0点





USBメモリー > グリーンハウス > PicoDrive GH-UFD1GPL (1GB)


今まで、USBフラッシュメモリは256MBまでしか使用していませんでした。やはり1GBの魅力にかられ「ECカレント」で購入しました。購入に関しては、注文から納期まで3日程で満足でした。が、しかし悲しいかなクリスマスイブの本日、壊れました。悲しい!わずか2週間の命でした。USBフラッシュメモリは故障が少ないと思っていた私がおろかでした。
0点



USBメモリー > グリーンハウス > PicoDrive GH-UFD1GPL (1GB)


PCサクセスのタイムセールで8980円。
12月8日に発注、9日振込み、その日に入金確認メールは来ましたが、いろいろ噂があるので、年内に届くかな程度に思っていました。
そうしたら、10日に出荷メールが来て、11日に商品が届きました。
在庫があったんでしょうか。
こんなこともあるという情報です。
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





