USBフラッシュメモリ 4GB のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥299

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥299¥330 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:4GB USBフラッシュメモリ 4GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • USBフラッシュメモリ 4GBの価格比較
  • USBフラッシュメモリ 4GBのスペック・仕様
  • USBフラッシュメモリ 4GBのレビュー
  • USBフラッシュメモリ 4GBのクチコミ
  • USBフラッシュメモリ 4GBの画像・動画
  • USBフラッシュメモリ 4GBのピックアップリスト
  • USBフラッシュメモリ 4GBのオークション

USBフラッシュメモリ 4GBメーカー問わず

最安価格(税込):¥299 (前週比:±0 ) 登録日:2005年12月 2日

  • USBフラッシュメモリ 4GBの価格比較
  • USBフラッシュメモリ 4GBのスペック・仕様
  • USBフラッシュメモリ 4GBのレビュー
  • USBフラッシュメモリ 4GBのクチコミ
  • USBフラッシュメモリ 4GBの画像・動画
  • USBフラッシュメモリ 4GBのピックアップリスト
  • USBフラッシュメモリ 4GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > USBメモリー > メーカー問わず > USBフラッシュメモリ 4GB

USBフラッシュメモリ 4GB のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USBフラッシュメモリ 4GB」のクチコミ掲示板に
USBフラッシュメモリ 4GBを新規書き込みUSBフラッシュメモリ 4GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

知っている方は教えてください

2006/12/30 13:32(1年以上前)


USBメモリー > メーカー問わず > USBフラッシュメモリ 4GB

クチコミ投稿数:2件

楽天のショップで16GBのメモリが¥20,000で乗っています。ユーザーレビューを見ると散々ですが、16GBという大容量でこの価格は正直魅力があります。

重たいデータや画像を使っているため1GBや2GBではスグにメモリが埋まってしまうため、現在購入を検討していますが楽天のユーザーレビューのとおり眉唾ものでしたら見送ることにします。

ショップにはメーカー名は記載されてなく、
商品名は「SLIM DRIVE」
ショップ名は「Best Select」です。

どなたか購入された方はいませんでしょうか?



書込番号:5820957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2007/02/17 11:27(1年以上前)

初回ロットは不具合品だったようで、散々だったらしいです。
製造業者の対応も結局なされず、すなわち欠陥商品で終了。
そのため追加分の受注処理もできず、販売店からキャンセル
のお願いがきました。
以上となります。
安かっただけに、私もほしかったのですが
まあ、4GBで4000円のA-DATA製もあるんでそっちを購入します。
どうせ性能は期待できないけど。

書込番号:6012260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/02/22 21:09(1年以上前)

16GBSLIM DRIVE 私も楽天で落札しました。
10010円で落札しましたが、残念ながら不良品で良品入荷が見込めないとのこと

まぁしゃあないですわ
金払うまえでよかったかな

書込番号:6034837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PD8でのユーティリィティー使用について

2006/10/06 17:25(1年以上前)


USBメモリー > メーカー問わず > USBフラッシュメモリ 4GB

誰か助けて下さい!A−DATAのPD8を購入したのですが、
A−DATAのサイトより USB Flassh Disk Utility V2.14を
ダウンロードしてセキュリテイのためにパーテーション設定を
したら書き込みが一切出来なくなってしまいました。

’このディスクは書き込み禁止となっています。書き込み禁止
を解除するか、別のディスクを使ってください。’のコメント
発生です。

OSはWIN Xp Pro SP2です。

フォーマットは行われ、スタンダード領域のみドライブ認識を
していて、セキュリテイ領域は未割り当てとプロパティでは表示
されています。

ユーティリィティーは、Prolific TechuologyのOEMのようですが
どうやらライトプロテクトがソフトでかかってしまったようです。
同社のサイトを見てみましたが、英語読解力も不足しており、解
除方法が、どうしてもわかりません。

ちなみに、使用者の設定するパスワードとは関係ないようです。
ユーティリィティーのアンインストールをしても、他のPCにさし
ても状況は一緒で、私のスキルではお手上げ状態です。
購入先は、サポートなしで困っています。どなたか、お詳しい方
が居られましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:5512020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/11/13 21:00(1年以上前)

自己解決しましたので、ご報告いたします。

A−DATAのサポートとの数回のメールのやりとり後に、
現物を国際郵便で台湾に返送して、代品を頂きました。
問題の内容の説明はありませんでしたが、HP上のプログ
ラムが変わった事や、代品が納品されたことから、ソフト
での解除は無理のようです。

みなさんも、PD8にてユーティリィティーソフトを使用
する際は、Verに気をつけたほうがよいですよ。

しかし、企業のRMA サービスには助かりました。初体験です
が、それなりのメーカー品なら、海外の商品でも国内の販売店
をあてにしなくても、保証は受けられるんですね。よかった。

書込番号:5634027

ナイスクチコミ!0


u&canさん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/07 15:57(1年以上前)

はじめまして
実は、同じ状況になって困っている者です。
日本語でのサポートはご存じですか?
語学力が乏しく、英語も含め外国語でのやりとりは不安です。
解決済みとのことで、今更お聞きして申し訳ないのですが、ご存じでしたら、お教え下さい。

書込番号:6085583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/19 21:28(1年以上前)

遅くなりましたがご参考までに。私が調べた限りでは日本語のサポートを受ける方法はありませんでした。ただ、私も英語はダメですが、安物の翻訳ソフト(英和・和英)でも何とかなるものなので、がんばってみてください。台湾へのEMS(国際スピード郵便)も1,000円以下でしたので、あきらめてはもったいないと思います。

書込番号:6135029

ナイスクチコミ!0


u&canさん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/20 09:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
今のところ、数回メールでやり取りをしたのですが、販売店に行けとの話で、先に進みません。
(販売店保証は6ヶ月間の保証でした。現在、8ヶ月間です。販売店は取次もしないとのことです)
同上品が数千円で販売されていて、そちらを新たに購入した方が良いかと迷っています。
A-DATAは、「全製品終身保証」と謳っていますが、外国の企業だと、実際にやり取りするのは難しいようです。
こまったでやんすさん ご指導いただき、ありがとうございました。
ちなみに、私は「Avast!」でチェックをしたら、ライトプロテクトがかかったようです。ユーザーの方、お気をつけ下さい。

書込番号:6136890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/20 13:12(1年以上前)

私の時はすんなりA-DATAが代品をくれたのですが残念ですね。
当時はA-DATAのサイトから問題発生のソフトがダウンロードできた状態ですが、撤去したことにより、どこかからか入手して使用したことが自己責任ということなのでしょうかね。A-DATAのサポートに関心した私ですが運が良かっただけなのでしょうか。参考にならない情報公開となり、かえって申し訳ございませんでした。

書込番号:6137492

ナイスクチコミ!0


u&canさん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/20 14:40(1年以上前)

ご助言、大変助かりました。
ありがとうございました。
もう少し、頑張って交渉してみます。
ちなみに、「Avast!」の件はお話していません。

書込番号:6137671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ベンチマークがいまいち・・・

2006/08/30 15:22(1年以上前)


USBメモリー > メーカー問わず > USBフラッシュメモリ 4GB

スレ主 睦月@さん
クチコミ投稿数:54件

4GB の USB メモリ(A-DATA製 PD2)を購入したのですが、
書き込み速度が異常に遅いように感じ、
ベンチマークを取ってみたところ以下のような結果がでました。

使用ソフト:
 FDBENCH
 http://www.hdbench.net/software/fdbench/

結果:
 ***** FDBENCH Ver 1.01 (C)2003 ep82kazu *****
 Drive F:\
 Drive Size 100MB
 
  Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s) (null)
  6090 10994 1707 11182 476 10636024
 
  Copy 2k 32k 256k (null) (Operations/min)
  120 120 108 90 10636024
 
  Copy 2k 32k 256k (null) (Kbyte/Sec)
  3 51 369 1256 4327468

値を見る限り、やはり書き込み関連は遅いようです。
製品仕様なのか、それとも初期不良なのか切り分けたいので、
PD2を使用されている方がいらっしゃいましたら、
ベンチマーク値やご意見を頂けませんでしょうか?

PD2製品情報(A-DATA Technology)
http://www.adata.com.tw/adata_jp/product_detail.php?ProductNo=85

書込番号:5391614

ナイスクチコミ!0


返信する
天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/08/30 17:12(1年以上前)

 PD2 ではありませんが・・
 GREEN HOUSE ピコドライブ・R GH-UFD2GR を買いました。
 USB で RAM だから大差無いだろうと思ったのですが、やはりスピードは遅いです。
 書き込みがこれだけ遅いとストレス溜まりますよね。
 不良かな?とも思いましたが、仲間が居てちょっと安心・・

 ReadWrite: 6637
 Read:12318 Write:1790 RandomRead:12248 RandomWrite:193

 Copy: 76
 2K:60 32K:60 256K:84 Variable:102

 [5250707] A-DATA PD9の書き込み速度 とかで返品出来た方も居るみたいです。
 512MB〜1GBあたりのカキコミ散策してみます。

書込番号:5391826

ナイスクチコミ!0


スレ主 睦月@さん
クチコミ投稿数:54件

2006/08/30 23:51(1年以上前)

天元さん、情報ありがとうございます。
A-DATAに過度の期待を抱いてはいけないようですね。

私の場合も他の方と同様、読み込みはまぁまぁ早いのですが、
書き込みのみ遅い感じですので、もしかしたら異常かと思ったのですが^^;
とりあえず念のためショップに持ち込んで、異常がないか確かめてもらうことにします。

仕事でIOデータの「EasyDisk Platinum2」を使用したことがあるので、
早いUSBメモリに慣れてしまっている自分もいけないのでしょうね。

書込番号:5393062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「USBフラッシュメモリ 4GB」のクチコミ掲示板に
USBフラッシュメモリ 4GBを新規書き込みUSBフラッシュメモリ 4GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

USBフラッシュメモリ 4GB
メーカー問わず

USBフラッシュメモリ 4GB

最安価格(税込):¥299登録日:2005年12月 2日 価格.comの安さの理由は?

USBフラッシュメモリ 4GBをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング