



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)


2週間ほど使ってみました。
とにかく熱いです、このHDD。ファンはほぼ直接当たるように
していますが、ほかのSeagage、日立のHDDと比べて熱すぎ、
冷えません。何もしていないときで44度〜、ウィルススキャンを
実行すると軽く55度以上になります。
比較HDD、Seagate 120GB ATA100
日立 160GB ATA100
もしかして、SerialATA HDDは熱い?
書込番号:2873103
0点

熱いです。伝熱シートを使って熱を逃がしましょう。ハードディスクは風を当てるより熱をいかにケースに逃がしてあげるかが勝負です。経験者はそう感じています。
書込番号:2873286
0点



2004/06/01 22:11(1年以上前)
こうも熱いと、半導体の設計が悪いのかと、、
一度、ケースに直づけして試してみます。
書込番号:2874264
0点



2004/06/02 10:27(1年以上前)
ケースに直づけと直接ファンを試してみました。
結果、アクセス中は50度近くにあがります。また、
その後も44度くらいとあまり下がりませんでした。
"a8ere"のチップが乗っているのですが、特にそれが
いつもさわっていられないくらい、熱いです。
書込番号:2875817
0点



2004/06/04 11:22(1年以上前)
試しに、一番熱いチップにヒートシンクをつけてみました。
ケース内26度、CPU 48度で最大52度、平均50度くらいでした。
何もなしの時は60度まで達していたのでだいぶましだと思います。
-----
まぁ、結論としてこのHDDはおかしいね。
書込番号:2882740
0点



2004/06/04 15:45(1年以上前)
忘れてた:
結果は、同じディスク(6Y120M0)2台・新品の結果です。
書込番号:2883341
0点


「MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/09/14 21:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/13 10:34:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/05 18:17:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/12 22:33:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/22 17:45:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/13 21:51:19 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/11 22:51:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/05 19:13:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/15 17:42:54 |
![]() ![]() |
12 | 2004/08/27 0:28:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





