『ジャンパ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST380011A (80GB U100 7200)の価格比較
  • ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380011A (80GB U100 7200)のレビュー
  • ST380011A (80GB U100 7200)のクチコミ
  • ST380011A (80GB U100 7200)の画像・動画
  • ST380011A (80GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380011A (80GB U100 7200)のオークション

ST380011A (80GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • ST380011A (80GB U100 7200)の価格比較
  • ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380011A (80GB U100 7200)のレビュー
  • ST380011A (80GB U100 7200)のクチコミ
  • ST380011A (80GB U100 7200)の画像・動画
  • ST380011A (80GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380011A (80GB U100 7200)のオークション

『ジャンパ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST380011A (80GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380011A (80GB U100 7200)を新規書き込みST380011A (80GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ジャンパ

2004/05/05 00:30(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)

スレ主 DOS/V初級者さん

質問です。今までSEAGATEのHDDをMasterで使っていたのですが、このたびSlaveで使うことになりました。ジャンパの設定はMasterなら左端に縦にすると思うのですが、Slaveならどうすればいいのですか?バルクで買ったので良く分かりません。教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2770245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/05 00:37(1年以上前)

少なくともわたしのST360015Aは全部抜くでスレーブです

書込番号:2770282

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2004/05/05 00:46(1年以上前)

そうです、HDDに図が出ていますよ。

http://www.uranus.dti.ne.jp/~t-inoue/engineering/harddiskup/harddiskup.htm

書込番号:2770323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/05 00:47(1年以上前)

普通、HDDに貼ってあるラベルに書いてますけど、分かりませんか?

書込番号:2770330

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/05/05 00:47(1年以上前)

http://www.seagate.com/cda/products/discsales/marketing/detail/0,1081,581,00.html
ここのInstallation Guideを。(Adobe Readerが要ります。)
たかろうさんの仰るとおりに、SlaveはPin無しでしょう。

書込番号:2770336

ナイスクチコミ!0


ツッコミ御仁さん

2004/05/05 07:40(1年以上前)


スレ主 DOS/V初級者さん

2004/05/05 19:39(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。さっそくやってみます。私のHDDにはMasterの時の図が出ているだけで、あとは全て難しい英文だけでした。

書込番号:2773358

ナイスクチコミ!0


YMEさん

2004/05/08 11:31(1年以上前)

この型番あたりからHDDに書いてある説明がシンプルになっています。
今見たら左端にジャンパピンをセットした説明が次の2行書いてあります。
Master = ON
Slave = OFF
上記Seagateのサイトは Slaveの設定も書いてあり詳しいですがちょっと不親切ですよね。
私はいつも初期設定の Cable select なのでジャンパピンは触りませんが...

書込番号:2783710

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOS/V初級者さん

2004/05/08 22:09(1年以上前)

ありがとうございました。無事にSlaveとして使えました。

書込番号:2785869

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST380011A (80GB U100 7200)
SEAGATE

ST380011A (80GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

ST380011A (80GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング