WD5000AAKS (500G SATA300 7200) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)の価格比較
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のレビュー
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のクチコミ
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)の画像・動画
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のオークション

WD5000AAKS (500G SATA300 7200)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月19日

  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)の価格比較
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のレビュー
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のクチコミ
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)の画像・動画
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のオークション

WD5000AAKS (500G SATA300 7200) のクチコミ掲示板

(693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD5000AAKS (500G SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
WD5000AAKS (500G SATA300 7200)を新規書き込みWD5000AAKS (500G SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マックで使用できるのか教えてください。

2008/04/19 23:54(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)

スレ主 m-fishさん
クチコミ投稿数:2件

このHDDで増設できるのか教えてください。
ネットで検索したのですが今ひとつ確信がもてないので質問しました。

使用している機種は、PowerPC G5 Dual1.8GHzです。
よろしくお願いします。

書込番号:7697130

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/04/20 00:45(1年以上前)

m-fishさんこんばんわ

こちらの動作表は2.0GHzの動作表ですけど、マザーボード自体は同じだと思いますので、問題なく動作すると思います。

http://ss.iodata.jp/pio/MatchSeries?bodyCd=72438&productCd=78056

書込番号:7697414

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-fishさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/20 13:27(1年以上前)

レスありがとうございました。

書込番号:7699180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

高密度版

2008/04/19 21:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)

クチコミ投稿数:12件

高密度版が3月`に発売されたようなのですがベンチマークなどされたかたはいらっしゃいますか``
プラッタあたりの容量が増えたことにより速くなるのではと思うのですが具体的な数値はみつけられませんでした。
もしわかるかたいらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:7696322

ナイスクチコミ!0


返信する
pctamaxさん
クチコミ投稿数:369件

2008/04/19 22:02(1年以上前)

↓同系違容量版の WD3200AAKS-00B3A 320G ですが、他HDDと比較しています。

http://d.hatena.ne.jp/makoto_2006jp/20080415

かなりの速度差があるようですね。
参考になりますか?

書込番号:7696438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/04/22 08:53(1年以上前)

PCtamaxさん。お返事ありがとうございます。非常に参考になりました。大分違うんですね。
購入リストにいれてみようとおもいます。
買ったらいちをレポートでもしようかとおもってます。

書込番号:7707521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

WD5000AACS と WD5000AAKS の違い

2008/04/17 13:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)

クチコミ投稿数:1件

WD5000AACS(5400回転)と、WD5000AAKS(7200回転)の違いでお聞きしたいのですが、

メーカーのサイトで、スペックを見ると
それぞれの転送速度が、

WD5000AACS(5400回転)で、1,160 Mb/s (最大)

WD5000AAKS(7200回転)で、972 Mbits/s (最大)

となっています。

WD5000AACS(5400回転) の方が、転送速度が速いと
思っていいのでしょうか??


WD5000AAKS
http://www.wdc.com/jp/products/products.asp?driveid=301

WD5000AACS
http://www.wdc.com/jp/products/products.asp?driveid=338&language=jp

書込番号:7685662

ナイスクチコミ!0


返信する
starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/17 14:58(1年以上前)

転送速度はスペック通り速いとは思うけど、
データを読み書きする速度は回転数の多い方が当然速い。

書込番号:7685823

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

認識してくれません

2008/04/16 21:24(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)

スレ主 2355さん
クチコミ投稿数:15件

先日、このHDを購入し、取り付けてみましたが、どうしても認識してくれません。

PCは、DellのDimension9200です。
当初、160GのHDが付いており、今回このHDの500Gを増設しようとしているところです。SATAのコネクタが5個付いていましたが、最初から160GのHDが付いていたSATA0のコネクタに接続しても、他のコネクタに接続してみても、BIOSの段階から全く認識されません。

これは、相性の問題か?あるいは何かインストールしなければならないのでしょうか?この状態で3日経ってしまいました・・・

書込番号:7682860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:735件

2008/04/16 22:17(1年以上前)

BIOSでポートを指定して有効にしましたか?

書込番号:7683217

ナイスクチコミ!0


スレ主 2355さん
クチコミ投稿数:15件

2008/04/17 09:17(1年以上前)

RTAPさん、SATAのポートのON・OFFのことでしたら、5つあるポートの2番に接続してONにしても駄目でした。その後、当初からHDが付いていた、ポート0番に繋いでも全く認識されません。

試しに、最初から付いていた160GのHDを、ONにしたポート2番に繋いでみると、通常通り起動してくれました。

書込番号:7684902

ナイスクチコミ!0


スレ主 2355さん
クチコミ投稿数:15件

2008/04/17 09:20(1年以上前)

RATPさんごめんなさい、お名前を間違えてしまいました。

書込番号:7684908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2008/04/17 14:35(1年以上前)

CMOSクリアーはやりましたでしょうか?
CMOSのピンが無い場合コンセント抜いてボタン電池を抜いて
1晩寝かせてあげてください。

書込番号:7685776

ナイスクチコミ!0


スレ主 2355さん
クチコミ投稿数:15件

2008/04/18 10:33(1年以上前)

RATPさん、CMOSクリアーをやって見ました。BIOSでの日付が2006年に戻っていたので、CMOSクリアーは出来たと思います。しかし、症状は以前と変わらないままです。買ったショップに相談してみようかと思います。

書込番号:7689397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件

2008/04/18 15:05(1年以上前)

なかなかスムーズにはいきませんねえ。

最後に。

IDE CHANNELでデバイスを自動検出する機能があれば、サーチさせる。
例えば「NONE」を「AUTO」に変えてみる。

OS上でハードウエアの追加を試してみる。

駄目だったのがなぜか突然認識されたりもします。
きっと大丈夫ですよ。

書込番号:7690246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/19 17:31(1年以上前)

HGST(日立IBM)HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200) のクチコミ
「これって、互換が無かったって事なんですか?」に同じ悩みを持った方がいましたねぇ。
DELLは、BIOS設定が特殊なようで、単にHDDを接続しただけでは認識しないようです。
ポートを開ける操作が必要なようですよ。
私は、DELLユーザではないので具体的な操作方法は分かりませんが「セットアップマニュアル」みたいなのに載ってないですか?

書込番号:7695186

ナイスクチコミ!0


スレ主 2355さん
クチコミ投稿数:15件

2008/04/20 09:47(1年以上前)

RATPさん、みーさんどっとコムさんありがとうございます。その後、DELLのサポートに連絡して主にBIOS設定を操作し、その他いろいろと試して見ましたがダメでした。
WESTERN DIGITALにもメールで質問しましたが、英語であるため私の語学力不足もあり、要領を得ません。

結局、HD自体の初期不良も疑わしいため、販売店に連絡し、品物を返送しているところです。

また、進展があったら書き込みをしたいと思います。

書込番号:7698458

ナイスクチコミ!0


スレ主 2355さん
クチコミ投稿数:15件

2008/04/22 17:21(1年以上前)

本日販売店より代替品が届き、つないだだけで認識してくれました!
今、無事フォーマットを済ませ、使用できる状態となりました。

結局、HDの初期不良が原因で、ケーブル2本をつなぎ、BIOSのポートをONにするだけで、本来は認識されるようです・・・。
結構時間を費やしてしまいましたが、おかげさまで少しはBIOSやハードディスクに詳しくなりました。
書き込みいただいた皆様ありがとうございました。

後で気がついたことですが、初期不良のHDはなんだか「キー、キー」と音を立てており、これが故障の症状を示していたのかもしれません。

販売店(PC DEPOT)の対応もよく、WDも英語でメールの返事を2回もらいました。しかし、主に私の知識不足から、HD自体の初期不良ということにたどり着くまで苦労することになりました。
初期不良は恐ろしいですね〜

書込番号:7708722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/04/22 21:05(1年以上前)

よかったですね。

書込番号:7709532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者すぎてすみません

2008/04/11 21:45(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)

スレ主 amayatukiさん
クチコミ投稿数:19件

増設しようと

WD5000AAKS

を買ったのはいいんですが
ケーブルを買い忘れていました

ログを見ていると
S-ATAケーブルというのを買えばいいそうなのですが

少し調べてみると、それにもいろいろ種類があるようす
どれを買えばいいんでしょうか

もし、よろしければ教えてはいただけないでしょうか?

書込番号:7660788

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/04/11 22:11(1年以上前)

>それにもいろいろ種類があるようす
違いがあっても長さくらいでは

書込番号:7660930

ナイスクチコミ!0


MS-DOSさん
クチコミ投稿数:211件

2008/04/12 00:29(1年以上前)

増設と言う事なので、一番簡単なのは既に付いている
S-ATAケーブルを外して、PCパーツを扱っているお店で
「これと同じ物を下さい」と頼べば良いかと。

書込番号:7661601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/04/12 01:39(1年以上前)

SATAのケーブル下さい。
って言えば出してくれますよ。


http://m.sofmap.com/product/(1gaeswngzk5rjrmbciy32hix)/detail.aspx?sku=10598248&gid=PS06010000

書込番号:7661850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/04/12 01:41(1年以上前)

SATAのケーブル下さい。
って言えば出してくれますよ。


http://m.sofmap.com/product/(1gaeswngzk5rjrmbciy32hix)/detail.aspx?sku=10598248&gid=PS06010000


見れなかったらスマン!

書込番号:7661859

ナイスクチコミ!0


スレ主 amayatukiさん
クチコミ投稿数:19件

2008/04/12 09:22(1年以上前)

>MS-DOSさん
確かに其の通りですね
なんで思いつかなかったんだろう;;

>トライバル.さん
今日にでもパーツ探しに行ってきます
そして、すみませんが見れないようです


本日中に購入しに行こうと思うのですが
HDDを眺めたりHDD増設方法など調べていたのですが
よく分かりません

スレーブ設定をすればいい
ということまでは理解し接続するところはHDDに表示されていることが多い
とのことで、見てみましたが

Master/Slave jumper not enable for SATA
jumpered pins 3 and 4 enable PUIS

だそうで3と4につなげればいいのかな?

書込番号:7662520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ローレベルフォーマットについて

2008/04/06 10:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)

初めての書き込みです。
OSが¥system32¥hal.dll.となってたちあがりません。そのためローレベルフォーマットをしようと思うのですがOSをたちあげることなく、ローレベルフォーマットをする方法を教えてください。
ちなみにFDDが無いのでCDでやりたいのですが自分なりにネットで調べても分からなかったのでどなたか分かる方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7636913

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/06 12:39(1年以上前)

WDならData Lifeguard Toolsを使えばいい
http://support.wdc.com/

好きなの選んでDLすればおk

>OSをたちあげることなく、ローレベルフォーマットをする方法を教えてください。

普通ローレベルフォーマットはOS立ち上げずにやる件・・・(OS立ち上げても出来るだろうけど一般的じゃない)

書込番号:7637364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/06 14:56(1年以上前)

ってか、やらなダメなの?

書込番号:7637761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WD5000AAKS (500G SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
WD5000AAKS (500G SATA300 7200)を新規書き込みWD5000AAKS (500G SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD5000AAKS (500G SATA300 7200)
WESTERN DIGITAL

WD5000AAKS (500G SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 4月19日

WD5000AAKS (500G SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング