WD5000AAKS (500G SATA300 7200) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)の価格比較
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のレビュー
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のクチコミ
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)の画像・動画
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のオークション

WD5000AAKS (500G SATA300 7200)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月19日

  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)の価格比較
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のレビュー
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のクチコミ
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)の画像・動画
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のオークション

WD5000AAKS (500G SATA300 7200) のクチコミ掲示板

(693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD5000AAKS (500G SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
WD5000AAKS (500G SATA300 7200)を新規書き込みWD5000AAKS (500G SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

すこしばかり弱りました。。

2010/07/05 07:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)

先日、こちらの製品とシーゲイトのST3500418ASを購入し、外付けHDD化キットを使い外付けかHDDとして使おうと思ったのですが問題が発生してしまいました。。


シーゲイトの製品ではフォーマット後、マイコンピューター上に認識されたのですが
こちらの製品はフォーマットしてもマイコンピュータ上に認識されません。。




USB接続でフォーマット時間がかかるので、学校から帰ったらまたフォーマットして見るつもりです。。

ちなみに『ディスクの管理』の画面では「正常(プライマリ パティーション)」となっており、シーゲイトの方はこうなったらマイコンピューターで認識されました。。



私の経験不足かもしれませんが、解決方法等アドバイスしていただけると幸いです。。

書込番号:11585586

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/07/05 08:14(1年以上前)

ドライブレターがふられていないだけじゃない?

書込番号:11585663

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件

2010/07/05 21:16(1年以上前)

ハル鳥さん返信ありがとうございます^^


ドライブレターとはHDD毎に割り振るアルファベットのことですね!?

私も先にフォーマットしたシーゲイトのものと重なってはならないように、
シーゲイトのも一緒に接続してフォーマットしました。。

そこでこのHDDにはたしかLだったかが割り振られました。。



ドライブレターは恐らくちゃんと割り振られていると思うのですが。。
うーんむずかしい!

書込番号:11588232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のオーナーWD5000AAKS (500G SATA300 7200)の満足度5

2010/07/11 14:43(1年以上前)

>そこでこのHDDにはたしかLだったかが割り振られました。。

Lですか、ずいぶん接続しているドライブの台数が多いんですね。

書込番号:11612434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:18件

2010/07/14 06:04(1年以上前)

外付USBなら外した状態でOS起動 ⇒ OS起動後にUSB接続で認識するかも。
一度キチンと認識すると、その後は大丈夫な場合が多々有ります。

後は、ドライブレターIDをDEFなど若IDにしてみるとか。

初期段階での確認事項ですが、
BIOSでHDD認識してますか?
OS起動後、ディスク管理ツールからHDD認識してますか?
領域が未割当てのままになっている事は?
シーゲイトをフォーマットして、実はWDは何もしてない勘違い?

書込番号:11624994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/14 23:25(1年以上前)

まだ解決できてないなら、こと細かく環境書いてみようよ。
そしたら色んな人がコメントくれるよ。

書込番号:11628544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2010/07/15 21:55(1年以上前)

すいません返信が滞ってしまって。。


フォーマットやり直す時間が全く無く、たったいまフォーマットしなおしてできました。
ドライブレターも割り振れ、しっかりOS上で認識しました!




恐らく一回目のフォーマットでちゃんとドライブレターが割り振られなかったのだと思います。

一回目は『ボリューム』とだけ出てドライブレターの英文字がなかったので、、

書込番号:11632597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:18件

2010/07/15 22:03(1年以上前)

解決したみたいですね。よかった。

書込番号:11632637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

回復不可能セクタ数について・・・

2010/06/22 19:07(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)

クチコミ投稿数:1件

あるBTOのネットショップで購入したPCに、このWD5000AAKSが入っていたのだけど、納品一週間後にS.M.A.R.T.を調べたら、[C5 代替処理保留中のセクタ数]の値が1に・・・そしてその後約一月後に[C6 回復不可能セクタ数]の値までもが1なってしまった・・・

でダメもとでBTOショプのサポートに連絡したら、あっけなく「交換いたします」との連絡。ネット上では凄くサポートの評判の悪いBTOだったので、この対応に驚いたのだけど、その後デフラグをかけて、再度調べたら、[C5 代替処理保留中のセクタ数]と[C6 回復不可能セクタ数]の値共に0に戻っていた・・・なので現在、正直に0に戻ったことをサポートに連絡し、交換するべきか連絡待ち。

[C5 代替処理保留中のセクタ数]の値が減少するのはありえるけど、[C6 回復不可能セクタ数]の値が減少するってどういう事なんでしょう?

書込番号:11530377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のオーナーWD5000AAKS (500G SATA300 7200)の満足度5

2010/07/04 23:18(1年以上前)

>[C6 回復不可能セクタ数]の値が減少するってどういう事なんでしょう?

そういう経験がないので謎ですわ・・・

書込番号:11584531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDDが認識されないのです

2010/06/08 10:19(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)

スレ主 ov35さん
クチコミ投稿数:16件

初めて自作したのですが、HDDを2つ買いましたがsataのコード1本が悪かったらしく、ひとまずHDD1台で組み上げました。その後コードをかって2つ目のHDDをつなげたらBIOSでは認識しているのですが、WINDOWSでは出てこないのです。どうしたらよいですか?以下構成です・・
ウインドウズ7 64Bit
ASUSマザー P7P5DE
Intel core i 5
HDD 1台目 WD5001AALS
HDD 2台目 WD5000AAKS

よろしくお願いします。

書込番号:11467837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/08 10:21(1年以上前)

たぶんフォーマットしていないだけですね、ディスクの管理でフォーマットしてください。

書込番号:11467843

ナイスクチコミ!4


スレ主 ov35さん
クチコミ投稿数:16件

2010/06/08 10:33(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。ただディスクの管理からフォーマットの仕方がわからないのですが・・・。また、1台目のHDDは何もしていないのですが大丈夫ですか?

書込番号:11467882

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/06/08 10:43(1年以上前)

「HDD 認識されない」で検索すれば大量に出てくると思いますが?

書込番号:11467903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2010/06/08 10:45(1年以上前)

ココまで情報が出ていれば、検索すればすぐ見つかりますね。

例を挙げると
「Windows7 ディスクの管理」
と検索ワードで検索すれば大抵はすぐに引っかかります。

そして、検索して出た結果の1番目にあるのがこれでした
http://journal.mycom.co.jp/special/2009/windows7/028.html

AMD至上主義

書込番号:11467910

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ov35さん
クチコミ投稿数:16件

2010/06/08 12:21(1年以上前)

か、解決できました!!!
みなさん有難うございました。

書込番号:11468177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のオーナーWD5000AAKS (500G SATA300 7200)の満足度5

2010/06/12 09:06(1年以上前)

ov35さん、

>か、解決できました

どのように解決されたのか、
具体的に書き込まれたほうが良いですよ・・・

書込番号:11484614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Buffalo HD-CL500U2

2010/04/19 15:36(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)

スレ主 JetCherryさん
クチコミ投稿数:25件

昨日、ヤマダ電機(新宿)でHD-CL500U2が 4,780円(PT 20%、実質 3,824円)。
早速、分解したら、WD5000AAKSが入っていました。

外付けケース付きとしても、安い!!!

書込番号:11253738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のオーナーWD5000AAKS (500G SATA300 7200)の満足度5

2010/05/09 07:54(1年以上前)

ほほう、HD-CL500U2にしこんでありましたか。

書込番号:11338231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/06/13 17:52(1年以上前)

IO DATAのHDCN-U500Aにも入っていました。

書込番号:11491044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のオーナーWD5000AAKS (500G SATA300 7200)の満足度5

2010/06/13 20:34(1年以上前)

おやまあ、I-Oにもしこまれましたか。

書込番号:11491835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/06/13 21:28(1年以上前)

ツールソフト「CrystalDiskInfo」を使えば、USB-HDDでもHDDの型番が分かります。
最近購入したI-OのUSB-HDDではWD15EADS2台、WD10EADS1台、WD10EACS1台でした。
最近は殆どWDですね。

書込番号:11492142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

USB変換で認識しない

2010/04/14 12:28(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)

クチコミ投稿数:174件

3年前のDELLデスクトップのPCにUSB変換して接続したのですが(新しいハードウエァが・・・と表示されるので認識していると思うのです)、マイコンピュータ(エクスプローラ)に表示されません。
対処法をお聞かせ頂きたく存じます。
宜しくお願い致します。

書込番号:11231239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件

2010/04/14 12:29(1年以上前)

OSはXPです。
宜しくお願い致します。

書込番号:11231246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:139件

2010/04/14 12:37(1年以上前)

こんちゃ

フォーマットしてないとか・・・

書込番号:11231275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/04/14 12:38(1年以上前)

コンピュータの管理→ディスクの管理でドライブ文字を割り当ててください。

書込番号:11231278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/04/14 12:40(1年以上前)

生ディスクは「ディスクの管理」で領域確保/フォーマットしないと表示されない。

書込番号:11231285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2010/04/14 16:39(1年以上前)

ココナッツ8000さん、コメントありがとうございます。
「コンピュータの管理」はどこから入ればいいのでしょうか?
初心者な質問で申し訳ありません。
宜しくお願い致します。

書込番号:11231949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/04/14 17:06(1年以上前)

XPならこの辺りを。

http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/

書込番号:11232038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2010/04/14 17:07(1年以上前)

なんとか割り当て&フォーマットできました。
皆様、大変お騒がせ致しました。
ありがとうございました。

書込番号:11232043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

富士通NF/G70のHD交換

2010/04/12 00:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)

当HDは富士通NF/G70のHDと交換可能ですか?

書込番号:11221053

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/04/12 00:14(1年以上前)

大きさ的に入りません。
2.5inch 9.5mm厚のSATAなら可能だとは思います。

書込番号:11221075

ナイスクチコミ!1


ketyaさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:124件

2010/04/12 00:16(1年以上前)

ノートなので、2.5inchのHDDでないと、入りませんよ。
↓交換してる報告ありますよ。
ttp://club.coneco.net/user/11502/review/30678/

書込番号:11221085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/04/12 00:19(1年以上前)

ありがとうございました。解決です。

書込番号:11221100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WD5000AAKS (500G SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
WD5000AAKS (500G SATA300 7200)を新規書き込みWD5000AAKS (500G SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD5000AAKS (500G SATA300 7200)
WESTERN DIGITAL

WD5000AAKS (500G SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 4月19日

WD5000AAKS (500G SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング