WD1500HLFS (150GB SATA300 10000)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 8月15日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1500HLFS (150GB SATA300 10000)
とりあえず早々のデータをいろいろ書きますね
XPプロSP2のインストールはWD3200AAKSより約5分早く完了
その他のインストールもWD3200AAKSより早く感じ
起動も確実に早いのですがベンチでみると微妙でしょうか??
どう判断すればいいのかな・・・
0点

がんこなオークさん おはようです。
なかなか早そうですね。
私も起動用に74GB欲しいなと思ってます。が、8/22発売のQ9550のE0ステップ
が先かな。
書込番号:8225145
0点

orientさん おはは!
ええ・・・これって早いのかな^_^;
なんかWD3200AAKSとの違いが明確にわかりません(涙)
書込番号:8225155
0点

うーん、微妙な感じですけど私の場合、起動が早くなればOKなんで(笑)
あとはRAIDにおまかせって感じです。
ゲームはほとんどしないエンコ主体のPCです。
この次はSSDのレビューですね!
書込番号:8225170
0点

HD Tuneなどの結果もプリーズ(^_^)
ランダムは速くなってますし、シーケンシャルは大差ないと思いますよ。
OSも入ったみたいですしね。
書込番号:8225224
0点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん おは!
やっぱランダムアクセスの部分ですよね・・・
まぁリネ2はこれが大事らしいのでOKなのかな(^^;;
書込番号:8225268
0点



補足
BIOS切り替えの違うHDDのvista起動での画像です
他の画像は全てWD740HLFSのOS(XP)起動です。
書込番号:8225366
0点

おはようございます。
自分的に150ギガのほうを注目してたんですが
どちらも販売されたみたいですね。
速さについては夏なんで見えない力が働いているのかも。。。w
冗談ですw
このハードディスクって外寸は3.5インチですけどハードディスク自体は
2.5インチですよね。その辺ですかね〜適当w
まぁ結局早ければなんでも良いわけですけど。
ちなみにお値段はいくらでした?
書込番号:8225428
0点

まぼっちさん おはは!
最安値じゃなく初物なのでツクモで買いました
150Gと同時販売ですね
74Gの方が片面ぽいので早いのかなと期待して74Gを買いました
18980円だったかなCp考えたら150Gですね
後発で300Gの新型も出ましたが高いですね。
書込番号:8225444
0点



( ^∀^) ヴァラカスでクリエラしないって?(苦笑) 高速タイプのSSDが今の値段で容量が倍か32Gで二万程度なら触手が伸びそうですが…
書込番号:8225789
0点

こんばんは
悪魔の声にSSDじゃなくこれ行きました~~
まだ取り付け事情で明後日です。
書込番号:8324804
0点

Ruby大好きさん おはよう!
WD740HLFS静かで低発熱ですよ 悪魔よりw
書込番号:8326689
0点

天使さまありがとうございます
内部の熱と風通し考え、後ベンチスコアのアップが一番の目的ですが
早く取り付けしたいです。
書込番号:8327882
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





