



ハードディスク・HDD(SCSI) > SEAGATE > ST318452LW (18.4G 15000 U160)


先日、初めてST318452LWを2ヶ月待って購入したのですが
チャチャ....チャチャ....という音が2秒間隔位でしています。
ただのアクセスしている音なんでしょうか?
どなたか、使用している方がいましたら教えてください
よろしくお願いします
書込番号:381908
0点


2001/11/19 16:26(1年以上前)
これ、うちのもなります。(解決策じゃなくてごめんなさい)
ほっておくとそのうち止まりますが、マウスとか操作し始めると
再び始まります。
WinXPにする機会に思い切ってSCSIカード+ST318452LWにしたのですが、
非常に気になります。他のOSでは試してないけれど、
一度普通のIDEでXPを動かしてみようと思っています。
(今使っている会社のマシンは静かだ・・)
もしかして、WinXP固有の何かが影響しているのだろうか?
書込番号:382814
0点



2001/11/20 23:37(1年以上前)
siteruさんありがとうございます
やはりなるんですね、安心しました。
書込番号:385020
0点


2002/01/21 15:14(1年以上前)
私のドライブも同じようにチャチャチャとなります。
スマートドライブに入れていて、かなり小さくなったのですが、等間隔なので気になって仕方ありません。
設定等で改善できないんでしょうか?
又、10000回転のST318406LWの方は、この断続音がするのでしょうか?
情報御持ちの方レス御願いします。
書込番号:484238
0点


「SEAGATE > ST318452LW (18.4G 15000 U160)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/02/14 1:52:25 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/02 18:43:07 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/10 16:15:25 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/14 16:09:02 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/22 11:22:01 |
![]() ![]() |
9 | 2002/11/03 3:35:51 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/28 23:48:19 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/03 10:48:54 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/06 14:48:32 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/28 22:52:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)