



ハードディスク・HDD(SCSI) > SEAGATE > ST318452LW (18.4G 15000 U160)

2002/03/03 01:03(1年以上前)
まず、このクラスのHDDの場合パフォーマンス・耐久性重視の為、静音は考えられて作られていません。
どちらが静かか?ということに関してはCheetar36ESの方が10000rpmですから回転音は静かでしょうね。くらいでしょうか。おそらくシーク音に関しては大差がないと思います。
発熱に関してはX15とX15-36LPしか使ったことがないのでなんとも言えませんが、以前のモデルと比べてもかなり低発熱にはなってきています。
後はあなたが何を求めるかによって使い方を決めてください。としか言いようがありません。
信頼性を求めるのなら強制冷却してやるのも手ですし、寿命縮めてでも静かに使いたいのならスマドラに突っ込むのも手です。
お好きな方をどうぞ。
書込番号:570875
0点


2002/03/27 10:06(1年以上前)
このハードディスクでスマートドライブ使って不具合起きた方いますか?
そろそろ暖かくなってきたのでスマドラから出さないと危ないかなぁ・・・
やっぱ耐久性って落ちるんでしょうねぇ・・・
書込番号:621579
0点


2002/03/28 23:48(1年以上前)
私のところでは9月からほぼ24時間運用、初代X15は8ヵ月ほど、ほぼ24時間運用でこちらは夏も乗り切りましたよ。
ただ、私の場合は次にパフォーマンス的に優れたHDDが出たら乗り換えするつもりで使っているので、寿命の事は割り切ってます。
要は何を求めるかなので、耐久性・信頼性を求めている方から見れば私のような使い方は嫌がられるでしょうね。
気にする方は強制冷却もしますし。
書込番号:624969
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST318452LW (18.4G 15000 U160)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/02/14 1:52:25 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/02 18:43:07 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/10 16:15:25 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/14 16:09:02 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/22 11:22:01 |
![]() ![]() |
9 | 2002/11/03 3:35:51 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/28 23:48:19 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/03 10:48:54 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/06 14:48:32 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/28 22:52:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)