


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHV2120AH (120G 9.5mm)
4年程前のPCで、HDが40Gだったため限界を感じ換装しました。
作業は結構簡単で、PC初分解のおいらでも30分くらいでできました。
ただ、途中でネジを1本外し忘れてて15分くらい悩んでました(^-^;
換装前のベンチなどは取ってないので早くなったかどうかは分かりませんが、音も静かで熱も感じません。
HDを交換したためなのかリカバリしたためなのかは分からないですがサクサク動いて気持ちがいいです。
何よりこの価格(送料込み12500円程度)でこの容量はいいですね。
メモリも256→768にupしたので、そろそろ時代遅れのPCだけどもう一頑張りしてもらいます。
以上、乱文ではありますが誰かの参考になれば。
書込番号:5429300
0点

早く帰りたいさん、その後パソコンの調子はいかがでしょうか?
私も同じくLL550を使っていて、最近どうもHDDの調子が悪く、何度もリカバリーするはめになってしまったので、HDDの換装を考えています。
そこで、ご質問なのですが、LL550の場合リカバリープログラムがすでに組み込まれていると思うのですが、換装の際にリカバリーディスクを作成した方がいいのでしょうか?
もしくは、ソフトを使って古いHDDから新しいHDDにまるごとコピーして換装すれば、OSは起動するのでしょうか?
初心者で良くわからないので、宜しくお願い致します。
書込番号:5612696
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > MHV2120AH (120G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/01/24 19:02:37 |
![]() ![]() |
8 | 2012/02/18 13:36:21 |
![]() ![]() |
19 | 2008/09/27 23:14:53 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/25 15:07:41 |
![]() ![]() |
8 | 2008/04/13 14:54:50 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/10 4:18:53 |
![]() ![]() |
7 | 2008/05/07 0:24:23 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/07 19:09:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/27 17:18:51 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/26 12:35:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内