ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)
FMV-NE5-650RのHDDが死んでしまい40GB へ乗替えようと思っているのですが、どなたか経験のある方いらっしゃいますか?IC25N040ATCS04よりも静かでお勧めだと言うコメントが多く迷っております。
書込番号:1916718
0点
2003/09/05 22:31(1年以上前)
心配なら
http://cgi.mobile-pc.com/pc/sat/biblohdd2.html
こういうのを利用されては?
壁は問題ないみたいですから、載れば使えるでしょうけど。
梢
書込番号:1916726
0点
2003/09/05 22:37(1年以上前)
早速の回答有難うございます。できれば自分でやって安く仕上げたいなと思っています。
書込番号:1916756
0点
IC25N040ATCS04はかわないでMR04にしましょう。
かなりMRの方が速いし
書込番号:1918428
0点
NなAおOさんに1票です。
CS04とMR04ならどのような見地からでもMR04です。
両者を使用した者の実感です。
書込番号:1919562
0点
2003/09/06 20:59(1年以上前)
同機種を使っているものです。量販店の店員さんに勧められ、メルコのDVN-60GXに換装し使用していますが、如何せんカリカリというかジリジリ音が耳につくのが気になります。ちなみにMK6021GASが中に入っていましたが。
メーカー保証が付くということで、納得して購入し、問題なく使用できますが、よくよく考えるとMRがよかっかな?とも思います。
次換装するときはIBMかな?
書込番号:1919588
0点
ほとんど音がしない点でもMR04はいいですね。
あほらしいけどCS04−CS05−MR04と乗り換えてます
書込番号:1919633
0点
2003/09/11 14:21(1年以上前)
えっ!?そうなんですかー。CS05にしようかなと思ってたけど、MR04にしよっかなー。
書込番号:1933534
0点
2003/09/12 00:03(1年以上前)
私もATMRをお勧めします。ATCSに比べはるかに静かでそれなりに速いと感じています。
書込番号:1934834
0点
2003/09/12 12:33(1年以上前)
CS05はアクセスしてないときでも内部温度が50℃以上(DTemp計測値で)なので壊れやすい、と思うからやめときましょう。
書込番号:1935878
0点
「HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2006/03/06 22:32:01 | |
| 2 | 2005/04/01 23:50:35 | |
| 5 | 2005/01/28 14:38:58 | |
| 1 | 2005/01/24 0:28:10 | |
| 3 | 2005/01/22 14:06:22 | |
| 1 | 2005/01/10 20:25:21 | |
| 4 | 2005/01/17 16:50:30 | |
| 0 | 2004/12/24 13:09:15 | |
| 0 | 2004/12/16 21:49:40 | |
| 1 | 2004/12/09 1:44:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


