ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)
Panasonic CF-T2AW1AXRを使用してます。
HDが残1GBを切ってしまって
SP2もいれられません。
そこで交換しようと考えております。
交換は可能なのでしょうか?
この機種に関する交換についてのWEBサイトがあれば教えていただければ幸いです。
素人のためよろしくお願いいたします。
書込番号:3319768
0点
2004/09/27 12:01(1年以上前)
自称素人なら、外付けHDDにデータを移すのが無難だよ。SP2適用はいろいろと不具合(最悪起動しなくなる)もあるからバックアップは必須。
それに、本体バラしたらメーカー保証は効かなくなるけどいいの?
書込番号:3319988
0点
2004/09/27 12:49(1年以上前)
とおりさがられさん
レスありがとうございます。
当然メーカ保証がなくなることはわかっています。
2.5インチ用HDDケースはすでに持っていますので、
とりあえず、それにこのHDDをつけてフルバックアップして、
付け替えて、SP2を適用しようと目論んでます。
ノートのHDDの交換経験がないもので・・・
BRDさん
レスありがとうございます。
残念ながら、そちらにはありませんでした。
書込番号:3320117
0点
2004/09/27 12:54(1年以上前)
とおりすがられさん
大変失礼しました。
ハンドルネーム誤りでした。
お詫び申し上げます。
書込番号:3320125
0点
2004/09/27 13:04(1年以上前)
2004/09/27 13:07(1年以上前)
2004/09/27 19:06(1年以上前)
とおりすがられさん
ありがとうございました。
私には少し荷が重そうです。
書込番号:3321142
0点
2004/10/20 22:42(1年以上前)
Panaの3.3Vの低電圧HDD使用機種でも5Vの通常HDDが使えるようです。
ただし、5VのHDDのピンを1,2本折る必要があります。
HDDによっては、HDD基板の配線パターンを少しいじる必要もあるようです。
検索サイトで「型番 換装」などで検索すれば多分Hitするかと。
書込番号:3407051
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2005/09/08 7:22:27 | |
| 4 | 2005/02/02 22:37:15 | |
| 5 | 2005/02/20 8:58:04 | |
| 6 | 2005/03/27 5:03:22 | |
| 9 | 2005/01/13 15:28:42 | |
| 1 | 2005/01/06 1:30:56 | |
| 3 | 2005/01/09 15:43:06 | |
| 1 | 2004/12/31 19:57:46 | |
| 1 | 2004/11/06 19:12:20 | |
| 0 | 2004/10/31 21:55:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


