X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1 のクチコミ掲示板

2008年10月16日 登録

X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1

リード毎秒最大250MB/ライト毎秒最大170MBのサーバー/ワークステーション/ストレージ・システム向けSSD(32GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:32GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA フラッシュメモリタイプ:SLC 読込速度:250MB/s 書込速度:170MB/s X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の価格比較
  • X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のスペック・仕様
  • X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のレビュー
  • X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のクチコミ
  • X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の画像・動画
  • X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のピックアップリスト
  • X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオークション

X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1インテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月16日

  • X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の価格比較
  • X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のスペック・仕様
  • X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のレビュー
  • X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のクチコミ
  • X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の画像・動画
  • X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のピックアップリスト
  • X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > インテル > X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1

X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1 のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1」のクチコミ掲示板に
X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1を新規書き込みX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 下2桁の型番について

2011/02/21 01:36(1年以上前)


SSD > インテル > X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1

スレ主 ひいちさん
クチコミ投稿数:26件

SSDSA2SH032G1という型番の後に付く2桁は何を意味するものなのでしょうか?

単なるロット番号なのでしょうか?

自分なりに調べたところ下記のような型番の存在があるようです。

SSDSA2SH032G1C5
SSDSA2SH032G101

書込番号:12685901

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひいちさん
クチコミ投稿数:26件

2011/02/21 01:47(1年以上前)

自己解決しました。

こちらに同じ質問がありました><
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9460523/

板汚ししてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:12685925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

早速組みました。

2010/12/11 01:39(1年以上前)


SSD > インテル > X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1

スレ主 0323-pcさん
クチコミ投稿数:39件

初めてインテルのSSDをRAIDで組んでみました。
RAID5ですがスピード的にどんなものなんでしょうか?

書込番号:12349371

ナイスクチコミ!0


返信する
Solareさん
クチコミ投稿数:9877件Goodアンサー獲得:962件

2010/12/11 02:46(1年以上前)

RAID5だと書き込みはそんなもんでしょう。

マザーはRAMPAGE V・・?

帯域はP6X58D Premiumより良さそうですね。

これ以上は構成分からんと、コメントのしようが・・・

書込番号:12349527

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 0323-pcさん
クチコミ投稿数:39件

2010/12/11 09:29(1年以上前)

MBはR3Eです。
こんなものなんですね。安心しました。
OCZのSSDが不具合多く、思い切ってこのSSDにしたのです。

書込番号:12350039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:2件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度4 懐かしいSSDパソコン 

2010/12/11 10:22(1年以上前)

数値は目安で、体感速度で…感じて!

書込番号:12350238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 0323-pcさん
クチコミ投稿数:39件

2010/12/11 11:14(1年以上前)

ありがとうございます。
ブラウザ起動は押した瞬間にでますし、
フォトショップも1秒起動です。満足しております。

書込番号:12350433

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9877件Goodアンサー獲得:962件

2010/12/11 11:23(1年以上前)

うちは今はMLCでRAID0なんですがX25Eだと少々な台数でもHDDにバックアップはたやすい容量なんでRAID0でも良いかとおもいますが・・・

RAID5だとスペアーも必要でしょうし・・・

・・・と思ったらたしかX25EでRAID50使いのmamaさんお久しぶりです(^^

書込番号:12350475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:2件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度4 懐かしいSSDパソコン 

2010/12/11 11:35(1年以上前)

Solareさん
お久しです。
最近はPCは触ったことが無く、マザーも交換していません。

書込番号:12350522

ナイスクチコミ!0


スレ主 0323-pcさん
クチコミ投稿数:39件

2010/12/11 12:25(1年以上前)

RAID50ですか?!
それはむちゃくちゃすごいですね|o|

書込番号:12350711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:2件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度4 懐かしいSSDパソコン 

2010/12/11 12:35(1年以上前)

オンボードではなく、RAIDカードを使えばできます。
8台を使ってます。

カードはSolareさんが詳しいです。

書込番号:12350759

ナイスクチコミ!0


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2010/12/13 07:31(1年以上前)

みなさん 凄い状態ですね。(^_^;)

私は、シングル状態で十分満足ですが。

書込番号:12359716

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:2件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度4 懐かしいSSDパソコン 

2010/12/13 09:18(1年以上前)

守りたいデータがあってね。
使い始めてから、1本のこのSSDが逝ってしまいました。RAID50だったので、新品を購入して復旧させました。

1本ならバックアップをお勧めします。

書込番号:12359959

ナイスクチコミ!0


スレ主 0323-pcさん
クチコミ投稿数:39件

2010/12/13 11:00(1年以上前)

X25-EのRAID6でも計ってみました。
こんなに違うのですね。

>star-skyさん

ご無沙汰してます。
最近はめっきりゲーマーです。

>mamaさん

バックアップをとって、壊れた時そのデータを戻すより
ガチャガチャっとSSDを入れ替えたほうが楽だと思ったんで
こういう構成にしました。

書込番号:12360253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:2件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度4 懐かしいSSDパソコン 

2010/12/13 14:53(1年以上前)

過去の写真ですが

http://www.dosv.jp/contest/vistacup/result/index02.htm

こんな感じでSSDを収納できると便利ですよ。

書込番号:12361059

ナイスクチコミ!0


スレ主 0323-pcさん
クチコミ投稿数:39件

2010/12/13 15:19(1年以上前)

>mamaさん

知っている方の名前が出ていて
親近感がありました(^O^)v

書込番号:12361152

ナイスクチコミ!0


ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 ぴぃ☆のPC 

2010/12/13 17:04(1年以上前)

0323-pcさん、こんにちわ
私も1個だけ64GBです(^^;)
前みたいにベンチも遊んでくださいね♪

ストレージスペシャリストのBioethics mamaさん、Solareさん、お久しぶりです(^^)
star-skyさん、も遊びに来てくださいね。

書込番号:12361551

ナイスクチコミ!0


スレ主 0323-pcさん
クチコミ投稿数:39件

2010/12/13 17:22(1年以上前)

>ぴぃさん

今は少し時間があるので、
また遊びに行きますね(^O^)v

>Bioethics mamaさん、Solareさん

ぴぃさんからお話は聞きました。
すごい方なのですね。

そんな方にご教授いただいていたとは
恐縮です。

書込番号:12361612

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9877件Goodアンサー獲得:962件

2010/12/14 04:09(1年以上前)

ぴぃ☆さんどうも(^^

書き込みはあまりしてませんが、580GTXとかのレポートはしっかり読ませていただいてますよ。

0323-pcさん

ぴぃ☆さんとこでのご活躍見させていただてますよ(^^

mamaさん

何かどこかでそろそろ引退とか淋しい書き込み見ましたけど、そんな事仰らずにボチボチでも御参加を・・・(^^

まあ僕も人に言える位書いてないですが(^^;

書込番号:12364515

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9877件Goodアンサー獲得:962件

2010/12/14 05:20(1年以上前)

連投失礼します。

star-skyさん

最近僕もカメラに嵌ってまして、機会がありましたらまたそちらでも宜しくお願いします(^^

ちなみにstar-skyさんみたいな本格的な1D系ではなく5DM2ですが・・・(^^;

0323-pcさん失礼しました。

書込番号:12364572

ナイスクチコミ!0


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2010/12/14 23:32(1年以上前)

0323-pcさん

ご無沙汰です。
最近は、古い趣味が復活してカメラにはまっています。(^_^)v


Solareさん

いや、5DM2の方が圧倒的に高画質ですよ。(^_^;)
操作系がフィルムカメラと同じと言うことと、デジイチの慣らし運転用での購入です。
遊びに来て下さい。(^_^)v


ぴぃ☆さん

ROMは、しっかりしてますよ。
ちょっと今はカメラに夢中なもんで。(^_^;)


Bioethics mamaさん 初めまして。

かねがねROMさせて頂いてます。
よろしくです。

書込番号:12368598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

5980円

2010/11/19 23:08(1年以上前)


SSD > インテル > X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1

スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

既に皆さんの興味は120GBクラスへ移っていると思いますが、
近所のパソコンショップ(神奈川県内)で、この32GBが
5,980円で売られていたので、購入を検討中です。

使い道はネットブック(IdeaPad S10-3 064797J)の換装です。
過去の書き込みを読むと、32GBでも皆さん、うまく使いこなし、
楽しんでいるなぁと思いました。
既存のHDDをHDDスタンドを使ってUSB外付けし、
大きなデータはそちらへ保存する予定です。

使い方に間違いはないと思いますが、
いまひとつ、踏み切れませんでした。

価格、体感的に、これは「買い」でしょうか?

書込番号:12242155

ナイスクチコミ!0


返信する
Solareさん
クチコミ投稿数:9877件Goodアンサー獲得:962件

2010/11/19 23:17(1年以上前)

たしか8〜9万円くらいの時に4台位買いましたが、容量に問題ないなら間違いなく買いでしょう。

SSDは今30台位持ってますが未だにこれが一番信頼性高いし速度の落ち込みも何にもしなくても殆どないですからお勧めです。

書込番号:12242231

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2010/11/19 23:18(1年以上前)

>5,980円で売られていたので、購入を検討中です。
これがその値段であるなら、買いですね。新品?

書込番号:12242233

ナイスクチコミ!0


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2010/11/20 07:19(1年以上前)

そっ、そこを教えてください。
買いに行きます。(^_^)v

OSが32bitだったら、十分です。十分な数のアプリを入れられます。
買いでしょう。

書込番号:12243239

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

2010/11/21 00:04(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

近所のパソコンショップは、ZOA 相模原店 です。
最近、広告が入るようになって、その存在を初めて知りました。
「こんな近くに秋葉原価格で買える店があったのか!」と驚き、
昨日、行ってきました。

SSDについては、私は知識ゼロで、「32GB 5,980円」との表示に
判断がつきませんでした。
そばに置いてあった「ZAGMAGA]創刊号というフリーマガジンで
インテルSSD<X25-MG2>についての解説が書いてあったので、
店頭に置いてあったものも、これだと思い込んでいましたが、
家に帰って調べてみると、SSDのメーカーは多くあるようなので
型番については、再度、確認してきます。

ちなみに、上記のショップでは、21、22日に
バッファローSHDNSUM32Gが限定5台で4,980円と広告に記載されています。
皆さんの評価では、こちらはあまり評価がよくありませんね。

書込番号:12247490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2010/11/21 02:14(1年以上前)

>バッファローSHDNSUM32Gが限定5台で4,980円と広告に記載されています。
こっちは使いたくないですね。
SHD-NSUM32GのコントローラはJMF602ですから、遅い上にプチフリが・・・

書込番号:12248096

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

2010/11/24 21:07(1年以上前)

本日、お店に確認にいったところ、
5,980円で売り出されていたのは、

バッファローSHDNSUM32G

でした。
21、22日のみ、5台限定で1000円引きの
4,980円にしたそうです。
現在も5,980円で売られています。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。

書込番号:12269404

ナイスクチコミ!0


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2010/11/25 07:16(1年以上前)

そうでしたか、やはりはかない夢でしたね。

今回の新製品にはSLCは、無いので当分はこの価格で推移しそうですね。

書込番号:12271615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信49

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です☆

2010/06/01 00:26(1年以上前)


SSD > インテル > X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1

スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

ICH10R+IRST

OS用にX25-E Extremeを使ってます。
ベンチ環境では32Gで十分だったんですが、ゲームもやりますのでデータ用に1個SSDを買う予定ですがお勧めってありますか?
SSD初心者です優しく教えてください(^_^)

お絵かきベンチとゲームメインですのでRAIDは考えていませんが、同じX25-E Extremeが良いかなと思ってます。

画像はX25-E ExtremeのCrystalDiskMark 3.0のスコアです。チップセットはICH10R、AHCIドライバはラピッド・ストレージ・テクノロジー・ドライバー使用です。

簡単な構成です☆
CPU:Core i7 980X Extreme Edition
メモリ:Corsair TR3X3G2000C7GTF
マザー:RAMPAGE V EXTREME
VGA:EVGA GeForce GTX 480 SuperClocked X2個&MSI N480GTX-M2D15
POW:ANTEC TPQ-1200-OC

書込番号:11436136

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に29件の返信があります。


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2010/06/05 09:02(1年以上前)

ひろしさるさん おはようございます。

予言通り、新たな猛者が記録更新してきましたね。!(@_@)!

昨日dos-v power reportを買って見ましたら、SSDの記事にこのベンチが記載されていました。ご指摘の通り、ストレージの速度が大きくベンチスコアに表れそうですね。

皆さんの記録更新を楽しみにしています。

書込番号:11453877

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2010/06/05 13:06(1年以上前)

こんにちわ
PC Mark Vantaeは私も始めて廻しましたが時間が21分かかるのに抵抗がありましたが、ベンチはやるとやっぱり勉強になりますね(^_^)

Solareさんのスコア凄いんでしょうね(^_^)
是非廻してみてください♪

書込番号:11454705

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9877件Goodアンサー獲得:962件

2010/06/05 21:18(1年以上前)

PCMark Vantage x64

とりあえずトライアルでやってみましたがどうなんでしょうね?

何かCPUのクロックが中途半端な感じですが・・・・(^^;

書込番号:11456526

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2010/06/05 22:39(1年以上前)

スコア20507

Solareさん、ありがとうございます☆
流石早いですね(^_^)

私も今日Intel X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH064G1取り付けして単機でPCMark Vantageやってみました。
CPU4GHzでスコア20507でした、ビデオカードやCPUクロックはさほど影響はなくほとんどストレージベンチな感じです。
個人的に結構ハマルかも(^_^)

書込番号:11456998

ナイスクチコミ!3


Solareさん
クチコミ投稿数:9877件Goodアンサー獲得:962件

2010/06/05 23:22(1年以上前)

>ビデオカードやCPUクロックはさほど影響はなくほとんどストレージベンチな感じです。

なるほど・・・では家に生きの良いCRUCIAL REAL SSD C300が6台ほどありますので暇があれば・・・・・(^_^

しかしぴぃ☆さんも半端なく行きますねw
そういうの嫌いじゃないです(^^

書込番号:11457262

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2010/06/05 23:30(1年以上前)

Solareさん、是非CPU4GHzでいきの良いCRUCIAL REAL SSD C300が6台でベンチしてみてください(^_^)
凄いスコアになりそうですね☆
期待してます♪

書込番号:11457305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:7件 おサルの独り言 

2010/06/06 05:01(1年以上前)

PCMark Vantage自体が初めてだったので、比較が解りませんでしたが、ハッキリしましたね。

やはりストレージの速さがスコアに与える影響が大なベンチって感じですね。

アイドル状態でメモリ使用量が2.5Gオーバーな重い状態から、常駐を切ったり、サービスを止めたりしましたが…
結果は13800位しか逝きませんでした(ToT)
いくらRAID 0でも古いMLCのSSD(プチフリ付き)ではダメだという事がよ〜く解りました。
これ以上は自分の今の構成では無理な感じです。

ん〜!やはり他のパーツよりSSDを買い換える方が先かなぁ?と感じました。

書込番号:11458151

ナイスクチコミ!1


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2010/06/06 14:44(1年以上前)

検証を含めたセットアップがやっと終わりました。
最終的な状態の画像を貼りました。

検証結果は、OSだけで
Vista 使用領域25.4G 空き 4.3G
XP   使用領域 9.7G 空き20.5G
やはり、vistaでは32Gでは足りませんでした。

アプリケーション及びデータファイルをXPのDドライブにインストール後は、画像の通り
使用領域 13.6G
空き領域 16.1G
十分なCドライブの空き領域が確保されています。

ぴぃ☆さんのHPのYou Tubeの画像のように高速でOSが立ち上がりますし、IEのWebもむちゃくちゃ早いです。

XP以降のOSにはRAIDOの0にしてX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1 をもう一個購入します。 

大満足です。

書込番号:11459685

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2010/06/06 15:05(1年以上前)

star-skyさん、こんにちわ
空容量は仮想メモリのページジングファイルなしにして3GBは空容量は増えましたよ。
ひろひさるさんに教えていただきました。

書込番号:11459756

ナイスクチコミ!1


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2010/06/06 15:24(1年以上前)

ぴぃ☆さん

その手がありましたね。(^_^)v

こちらは、32Bit なので、ラムディスクにページファイルをこしらえました。
やはり、2G増えました。

ひろしさるさん、そして、ぴぃ☆さん、いつもありがとうございます。<(_ _)>

書込番号:11459835

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/06/06 15:32(1年以上前)

あとは休止状態を無効にすれば、更に数GB稼げますね。
普段シャットダウンかスリープならそれで問題ないと思いますし。

書込番号:11459873

ナイスクチコミ!1


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2010/06/06 16:14(1年以上前)

八景さん

ありがとうございます。

休止状態は一切使用していないので、即やってみます。
容量が少ないというのは、何気ないものでも効果は絶大なんですね。
大変有効なアドバイスです。
大感謝です。<(_ _)>_(_^_)_ ___________(これ以上伏せません爆)

書込番号:11460028

ナイスクチコミ!0


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2010/06/06 16:34(1年以上前)

八景さん

すでに休止状態でした。(^_^;)
ここで3G消費しますね、検証結果も、電源ページの予測メモリの表示も同じになりました。
有効で空き15.1G 無効で空き18.1Gになりました。
ありがとうございます。

書込番号:11460106

ナイスクチコミ!0


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2010/06/06 17:21(1年以上前)

CrystalDiskMark / 3.0.0 nの初計測です。

IdeなのでMax速度ではないでしょうが、やはりすごい速度が表示されています。
これって、Pcが激変するパーツですね。速度アップには一番効果的かもしれないです。

書込番号:11460256

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9877件Goodアンサー獲得:962件

2010/06/07 04:22(1年以上前)

CrystalDiskMark3_0_0a

HDTUNE

PCMark_Vantage_v102 64

star-skyさん

私もX25MをIDEで使ってますが体感はそう変わりませんね。
ただAHCIやRAIDモードにすると4KのQD32がかなり良くなりますよ。

とりあえずCRUCIAL REAL SSD C300×6台でLSI MegaRAID SAS 9260-8iでRAID0にしてやってみました・・・・

何かとなりの1位の奴にはほど遠いですが・・・(^^;

書込番号:11462829

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2010/06/07 06:43(1年以上前)

おはよう、SSDを6個RAID仕様で爆速ですね、羨ましいですが、、十分じゃないかと思います、

書込番号:11462956

ナイスクチコミ!1


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2010/06/07 07:06(1年以上前)

solareさん おはようございます。

<私もX25MをIDEで使ってますが体感はそう変わりませんね。
ただAHCIやRAIDモードにすると4KのQD32がかなり良くなりますよ。

画像データと合わせてコメント内容がよ〜〜く解りました。(^_^)v
ストレージでこんなに速度アップが可能とは夢にも思っていませんでした。
しかし、ものすごいスコアが出てきましたね。想像できませんです。


<とりあえずCRUCIAL REAL SSD C300×6台でLSI MegaRAID SAS 9260-8iでRAID0にしてやってみました・

やはり、こちらのベンチもやはり凄いですね、羨ましいです。
今回のSSDの皆さんのご教授は、大変有益で、とても勉強になりました。
有り難うございます。_(_^_)_

書込番号:11462992

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2010/06/07 07:54(1年以上前)

おはようございます、早起きしてMATRIX 5870のベンチしてました(^_^;)

Solareさん流石良いスコアですね(^_^)
となりの1位のスコアの人は多分Ramdiskだと思います。CPUクロックではそれほどスコアアップしないベンチですから。

皆さん早起きですね(^_^)

書込番号:11463083

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9877件Goodアンサー獲得:962件

2010/06/07 20:54(1年以上前)

>CPUクロックではそれほどスコアアップしないベンチですから。

たしかにそのようですね。
同じ環境で定格でもやってみましたが1000も変わりませんでした(^^;

RAMDISKでそこまで伸びるんでしょうかね。

一応ANS9010は3台ほど持ってるんですが、ベンチではそんなに良くもなかったんでソフトの方かな・・・?

asikaさん

PCMarkはだいぶ前から持ってたんですが、以前はRAIDカードな環境だとソフト自体立ち上がらなかったんですよ。

ですので今一数字にピンとはこないんですが、asikaさんがそうおっしゃるのなら素直に喜びたいと思います(^^

またOC関連の書き込み楽しみにしております。

書込番号:11465380

ナイスクチコミ!0


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2010/07/17 23:48(1年以上前)

ATTIOで計測してみました。
安定したすばらしいスコアです。

SSDについていろいろ検索してますが、SLCの優位性は揺るぎないですね。

Defragglerでデフラグ後Crystaldiskの計測値もほとんどござの範囲内です。

書込番号:11641854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Read が極端に遅いのですが。。。(RAID0構成)

2009/09/24 00:10(1年以上前)


SSD > インテル > X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1

クチコミ投稿数:49件

ベンチマークの通りです。皆さんのお知恵を貸してください。

環境は「GIGABYTE X48-DQ6 のSATAの0と1に接続。(GIGA-SATAではありません。) 0と1に接続した二台をRAID0にて設定しています。 CPUはQ9450です。」

原因が全く分かりません。。。どなたか、考えられる原因と解決策をご存じでしたらお助けください。

書込番号:10203042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/09/24 00:13(1年以上前)

キャッシュとか、その辺?

書込番号:10203059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2009/09/24 00:28(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

ディスクの書き込みキャッシュは有効に設定されております。
Readがこれだけ落ち込むとは。。。

お手上げです。

書込番号:10203148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2009/09/24 00:51(1年以上前)

RAIDでPIO ?

書込番号:10203273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2009/09/24 09:17(1年以上前)

現在の転送モードが無効となっているのですが、なにか関係がありますでしょうか。
RAID0のストライプで速くなるどころか、HDDより遅いです。。。

書込番号:10204195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2009/09/24 15:15(1年以上前)

記憶装置を管理するソフトがIDEドライバからRAIDドライバに変わるので
IDEのプロパティでは見えないと思います。

ドライバ削除するより、更新させてみるほうがいいのかな?

書込番号:10205273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2009/09/24 15:58(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。ドライバは、GIGABYTE X48-DQ6を購入した際に同封されていたCDにはいってあったものを入れております。

もしやこのドライバの導入の際にインストールを失敗したのかと考え、デバイスマネージャーより、ドライバの更新をしてみましたが、数値は誤差の範囲内で殆ど変わりませんでした。。。
ふむー。ドライバの導入の仕方が悪いのでしょうか?
最適なドライバ及びドライバの導入方法につきまして、再度アドバイスをいただけたらと思います。
宜しくお願いします。

OSはXP SP3です。

書込番号:10205395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2009/09/26 13:07(1年以上前)

RAID構成をやめて単機では如何ですか?
各X-25Eを検証する意味も含めてお勧め致します。
そもそもIDEのプロパティが出てくるのもおかしいです。
ドライバがしっかり入っていないか、SSDの故障だと思います。
Xpの場合、インストールの最初にF6でドライバのインスールです。
最新はインテルのHPで32-bit Floppy Configuration Utilityを
ダウンして解凍したものをFDあるいは適当な記憶媒体にコピー
してインストールの際、F6を押してそれをあてて下さい。

書込番号:10215711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2009/09/26 14:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
三日がかりでインストールしたので、苦しいところですが、このままでは埒があきませんのでご指摘通り、再インストールしてみます。

書込番号:10216033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2009/09/26 14:44(1年以上前)

再インストールが後々しんどいなら、
修復インストールで同じようにF6云々の時にまたドライバを入れても良いですね。

INTEL MATRIX MANAGERはどうなってますかね?

http://www.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/index.htm

書込番号:10216112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2009/09/26 15:05(1年以上前)

マネージャーは、このように表示されています。

書込番号:10216202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2009/09/26 15:43(1年以上前)

実際にこれだけ遅いとOSやアプリの起動がまどろっこしいはずです。
でも通常に使えてるのでしょうか?

通常に支障がないならHDTUNEで測ってみてください。
http://www.hdtune.com/

左のDAWNLORD>HDTUNE(PROのほうではないですよ)

支障があるぐらい遅いなら修復インストールなりでドライバ再挿入でしょうね。。

それでもだめならIDEで一つづ検証でしょうか。
OSのクローンソフトと移行先の記憶装置等は持っていたほうが
ストライピングしてる時は何かと便利ですよ。
無理に買えと言ってるわけではないですが・・・。

書込番号:10216323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2009/09/26 15:45(1年以上前)

ちなみに画像は問題ないように見えます。

速度計測ソフトのバグなら良いのですがね・・。

書込番号:10216329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2009/09/26 17:27(1年以上前)

HD Tune: Intel Raid 0 Volume Benchmark

Transfer Rate Minimum : 8.8 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 225.9 MB/sec
Transfer Rate Average : 188.5 MB/sec
Access Time : 0.1 ms
Burst Rate : 7.8 MB/sec
CPU Usage : 10.6%

アドバイスありがとうございます。
やはり、Burst Rate : 7.8 MB/sec と。。。。かなり遅い結果だと思うのですがいかがでしょうか。

書込番号:10216764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1のオーナーX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2009/09/26 21:54(1年以上前)

妙ですね。

波形で考えれるのは、
片方のSSDが不具合。
ウイルスが入ってる。
ウイルス対策ソフトか、何かソフトが後ろで動いてる。
低いですがドライバの問題。

という順番でしょうか。

解決策として考えられるのは
SSDを片方づつの検証
まずポートを変えてみる。
アレイを作り直す。
OSの修復
チップセット含むドライバの再インストール
BIOSUP
CMOSクリア
マザーを変えてみる

でしょうか。

書込番号:10218122

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1の満足度5

2009/09/27 00:25(1年以上前)

IMSM上でライトバックキャッシュが有効になっていませんね。
デバマから一度ディスクドライブを展開してRAID0SSDの
ポリシータブで一度cacheを切って閉じて、もう一度、開いて
cacheにチェックを入れるとコンソール上有効になります。
HDTuneの画像を拝見させていただきましたが、
やはり、波形がおかしいです。
グッゲンハイム+さんの言うように検証を
お勧め致します。
これ以上Benchソフトで負荷は掛けない方が良いと
思います。

書込番号:10219133

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2009/09/27 23:27(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
おもいきって単機でOSインストからやりなおして検証してみます。

土日も潰れてしまい悲しい限りです。とほほ

書込番号:10224469

ナイスクチコミ!0


luxterさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/01 17:01(1年以上前)

i-ramが気になりますね。
一度SSDのみICHに接続して試してみて下さい。
他のドライブが影響している可能性も考えられます。

新しいSSDやHDDを買った時は、まずベンチやフォーマットを先に済ませてからOSをインストールした方が良いですよ。
何か問題があればその時点で分かりますから。

書込番号:10404335

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 書込み速度が...

2009/05/12 19:49(1年以上前)


SSD > インテル > X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1

スレ主 kento...さん
クチコミ投稿数:6件



一ヶ月ほど前に購入して、OSアプリケーションをすべてインストールして測定したところ書込み速度がメーカーで170 MB/sとなっているのですが、100MB/sほどしか出ません。これは故障なんでしょうか?
PCのスペックは
【CPU】Intel Core 2 Quad Q9650(Over Clock 4.0GHz)
【M/B】ASUS P5Q(BIOS Version 1611 )
【メモリー】UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-1066OC 2G×2
【CPUクーラー】ASUS V-60(グリス:Ainex S-05)
【グラボ】WinFast GTX 260 EXTREME+ V3
【HDD】Intel X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1(system)
HGST HDP725025GLA380
SEAGATE ST31000528AS×2
【電源】AQTIS Double Graphic Power AP-700GTX
【OS】Windows XP Service Pack3

書込番号:9533368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2009/05/12 23:26(1年以上前)

いくつか原因が考えられますが…

データを入れすぎると遅くなります。
ファームウェアが古いかも。
メーカー公表値は理論上の最高速度で実はもうちょっと遅い。

OS以外に動かしているソフトにも影響を受けるので一概にこれとは言えません。
少しでも参考になったら幸いです。

書込番号:9534801

ナイスクチコミ!0


VGN-AR81Sさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/13 06:06(1年以上前)

たぶんディスクの書き込みキャッシュが無効になってるからじゃないですか?

プチフリするSSDでは負荷を掛けないディスクの書き込みキャッシュを無効にする
方法が推奨されてますがX25-EにはSSDにコントローラチップ、NANDフラッシュメモリチップ
の他にSDRAMチップが有ります。コントローラチップも優秀ですがこれがSDRAMチップも
有効に働いて他のSSDでは出せないスピードが出てるのだと思います。

書込番号:9535889

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kento...さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/14 22:49(1年以上前)

ディスクの書き込みキャッシュが有効にしたらよくなりました!ありがとうございます。
書込み速度が150MB/sなのが気になりますがこんなもんなんでしょうねwありがとうございました。

書込番号:9544075

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1」のクチコミ掲示板に
X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1を新規書き込みX25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1
インテル

X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月16日

X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング