


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-i80G/1394


i.Link(IEEE1394)接続で、
静かな外付けHDDを探しています。
容量は60GB以上が希望なのですが、
HDA-i80G/1394は静かでしょうか?
使ってみてうるさかったとか
他の静かな商品をご存知の方
教えていただけませんか?
書込番号:549785
0点

MAXTORですね。
ダメルコは速度が出なくて五月蠅いですので。
残念ながらMAXTORは80Gのものはもう発売されていません。160Gぐらしかありません。
書込番号:549789
0点



2002/02/20 15:38(1年以上前)
早速のお返事有難うございました!
MAXTORのHDDが載った外付けHDDはどこのメーカでしょう?
kakaku.comでは“IBM”“IODATA”“LOGITEC”“MELCO”
と分類がありますよね。
書込番号:549791
0点

>MAXTORのHDDが載った外付けHDDはどこのメーカでしょう?
確実にのってるのは、MAXTOR
書込番号:549850
0点



2002/02/20 17:53(1年以上前)
どうやら“HDA-i80G/1394”の中身もMaxtorっぽいですね。
ありがとうございました。
書込番号:549987
0点

MAXTORの外部付けのHDDは静かで早いので進めます。
ダメルコはすごく五月蠅すぎて熱の放熱の設計があまいし、速度が出なかった。MAXTORはダメルコの半分以下の五月蠅さで倍ぐらいの速度が出ます。 IODATAで一部のHDDにはサムスンのHDDが使われてたことがあるので・・・
書込番号:550528
0点



2002/02/22 12:46(1年以上前)
メル子の製品には98時代から悩まされ続けて来たにもかかわらず
安くて買ってしまうことがあるので、自戒の意味をこめて…
そうですか。Maxtor高いので、安く買いたいです。
Maxtor製品ならアキバでしょうか?
書込番号:553537
0点


2002/02/22 15:56(1年以上前)
私もMAXTORのHDDがほしくていくつかの通販のサイトで販売されているのを見ましたがまだどこも同じような高い価格ですから、この価格comへ掲載してもらうよう依頼しましたから、我々消費者のほうへ顔を向けてくれていれば近いうちにのっけてくれるでしょう(価格comさん大いに期待してますよ)。
書込番号:553753
0点



2002/02/22 16:17(1年以上前)
それは楽しみですね。
もう少し我慢ます(^^;
いつ買えるんだろう・・・
書込番号:553773
0点

私の予想ではパソコン工房がここに載らずに最安値をつけると思います
書込番号:553897
0点


2002/02/22 17:51(1年以上前)
メルコとかってHDDの箱等に〜製のHDD搭載と
銘打ってないと同じ品番でも違うメーカのHDD
入っていたりしますよ。
書込番号:553898
0点


「IODATA > HDA-i80G/1394」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/07/26 18:02:11 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/19 23:21:49 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/18 3:06:42 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/06 22:38:30 |
![]() ![]() |
9 | 2002/04/30 1:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/03 8:46:12 |
![]() ![]() |
6 | 2002/04/27 23:51:20 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/23 14:58:54 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/10 1:55:37 |
![]() ![]() |
10 | 2002/04/05 12:13:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





