NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDA-i80G/LAN
悩まなくても大丈夫、USB1.1のはUSB2,Oでは使えないので。
そのうち普通がUSB2,Xになるのでは、いやもう
なりつつあるかな?。
書込番号:974707
0点
2002/09/30 17:39(1年以上前)
普通のUSBというのがUSB1.1を指しているのだと思いますが、
USB2.0はそれの上位互換です。
いちばん違うのはスピードです。(USB2.0のほうが最高で40倍早い)
上位互換ですから接続はもちろんできますが、スピードは遅い方の規格に
なってしまいます。
(PC本体、接続する機器の両方がUSB2.0でないと速くないということです)
書込番号:974794
0点
2002/10/01 10:46(1年以上前)
接続さえ出来ればOKです。ありがとうございました!
書込番号:975994
0点
「IODATA > HDA-i80G/LAN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2003/02/08 18:58:57 | |
| 7 | 2003/01/14 22:22:15 | |
| 4 | 2003/02/08 22:37:03 | |
| 1 | 2002/11/09 15:05:39 | |
| 2 | 2002/10/25 0:35:14 | |
| 4 | 2002/10/01 10:46:57 | |
| 1 | 2002/09/26 16:44:02 | |
| 10 | 2002/09/01 18:53:40 | |
| 2 | 2002/07/25 2:48:37 | |
| 2 | 2002/07/06 13:35:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)








