


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE80


半月前にこの商品を買ったのですが、電源連動機能がうまく働いてくれません。
PCはVAIO J11R、接続はIEEE1394です。
外付HDDがPC本体の電源投入時にしか反応しないので、
2回に1回しかHDDが立ち上がりません。
これは仕様なのでしょうか?それともPCとの相性でしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら説明くださるようよろしくお願い致します。
書込番号:1569932
0点

>本製品のIEEE 1394ポートとパソコン本体とのIEEE 1394ポートを接続すれば、パソコンの電源に連動してドライブの電源もON/OFFします。
って、メーカーHPに書いてあるから仕様でしょうね。
書込番号:1570273
0点


2003/05/12 19:15(1年以上前)
私もiリンク接続で全然連動しなっかたので、返品しました。
現在M社のを使っていますが、やはり2回に1回ぐらいしか連動しません。どなたかいい方法知りませんか?
書込番号:1571366
0点


2003/05/12 21:30(1年以上前)
メルコの外付けHDDなら連動するよ。最悪、電源に連動しない場合は切り替えスイッチをマニュアルにしておけばよいし。おれはもうIOデータ製は買わない。
書込番号:1571783
0点



2003/05/15 00:30(1年以上前)
皆様回答ありがとうございます。
現状では無理なようですね。
もう半分くらいバックアップに使ってしまったんで、
めんどくさいんで我慢して使います。
書込番号:1577866
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iE80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2003/08/11 2:23:01 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/18 1:09:42 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/02 14:24:52 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/11 2:04:25 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/15 0:30:21 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/15 13:30:50 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/15 15:46:09 |
![]() ![]() |
10 | 2003/04/13 20:26:57 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/15 22:25:06 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/23 8:08:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





