外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE120
iLINKの端子が4ピン用と6ピン用がありますが、両方をそれぞれ異なるパソコンに接続して、利用できるのでしょうか?この外付けHDDをイメージとして「共有ファイル」のようにして利用することです。
書込番号:1104608
0点
2002/12/02 14:42(1年以上前)
×
書込番号:1104641
0点
LANでつなぐのならHDA-i/LANのシリーズの方がいいですね。
http://www.iodata.jp/products/hdd-scsi/2002/hda-lan/index.htm
kei6666さんのイメージされている使い方に近いと思います。
安くあげたいのならどちらかにつないで、コンピュータ同士をLANで接続して
共有ですね。この場合だとHDDをつないだコンピュータの電源を入れないと
もう一方から見ることはできませんが。
書込番号:1105010
0点
同時にアクセスするならLAN,排他使用ならつなぎかえで十分対応可能。
書込番号:1106149
0点
2002/12/03 06:31(1年以上前)
どうもありがとうございました
書込番号:1106234
0点
「IODATA > HDA-iE120」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/02/23 21:37:38 | |
| 0 | 2004/12/08 0:52:39 | |
| 2 | 2005/01/28 11:24:21 | |
| 0 | 2004/11/15 10:37:40 | |
| 0 | 2004/11/10 14:23:04 | |
| 2 | 2004/11/01 9:56:24 | |
| 0 | 2004/10/29 3:59:48 | |
| 0 | 2004/10/28 11:12:17 | |
| 2 | 2004/10/29 3:57:43 | |
| 2 | 2004/09/29 23:14:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)







