


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE120


こちらの商品1年くらい使ってます。特に問題なしです。
が、この度ノートPCとの接続が出来ない様で困ってます。
機種は東芝のA9です。iコネクトがあるので安心していたのですが
対応表を見ると×印。http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Category&makercd=006&typecd=105&pccode=63154&catecd=9
何か対策法などございませんでしょうか?
書込番号:2333495
0点

PCにIEEE1394がないからでしょう。おっしゃるようにi・CONNECTですからUSBで使えると思いますよ。
例えばこれなど。
http://www.iodata.jp/prod/storage/option/2002/usb2-icn2/index.htm
I-Oに聞けば確実ですが高価な物では無いので私ならこれでやってみますけど。あくまで自己責任になりますが。
書込番号:2334930
0点



2004/01/12 08:09(1年以上前)
CASI さん お返事有り難うございます。
仰る通りですよねぇ・・・! でなければせっかくの「i・コネクト」
商品なんですから・・・と、思っておりました。
が、対応表の×が気になります。 いっそのことPC側に
IEEE 1394 を取り付けたりして(笑)どっちが高いかな?
書込番号:2335253
0点

対応表はインターフェイスがないからだと思いますので、おそらく使えるでしょう。
書込番号:2335752
0点



2004/01/12 23:41(1年以上前)
CASI さん お返事有り難うございます。
上にご指摘の商品。店頭で\4200で売ってました・・・。
”その時”が来たら(笑) 買うつもりです。
書込番号:2338840
0点


「IODATA > HDA-iE120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/02/23 21:37:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 0:52:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/28 11:24:21 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/15 10:37:40 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/10 14:23:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/01 9:56:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/29 3:59:48 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/28 11:12:17 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/29 3:57:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/29 23:14:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





