外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE250
ついに出ましたね。容量が大きければいいってもんでもないかもしれませんが、iE160を使用していて、とにかくコンパクトで不具合も無く快適に使っています。RAMディスクの動画保存をしていて、20枚ほどのRAMディスクをマスターコピーしたり、編集コピーしたりしていると、あっという間に残量が30Gほどになってしまったので、やはり250Gあれば便利だと思います。追加購入しようと考えています。
書込番号:1098817
0点
2002/12/06 02:09(1年以上前)
買いました。動画編集しているのですが、スカジーの方の160を買って、それでは足りないことに気づき、1394の250を買いました。ベンチマークではこちらの方が早いのですね。フォーマットなども必要なく、IEEE1394にすればよかったと思っています。
書込番号:1113331
0点
2003/01/10 13:57(1年以上前)
どうせ買うなら、次世代機のシリアルATA対応HDD買ったほうがいいかと思います。シリアルATA対応マザボ出てることだし。
でもなんでIOの外付けが先にでるのやら・・・
MAXTERさんは大容量HDDを去年の第四四半期後半に出すとかいつつ、結局出してくれんし・・
書込番号:1203817
0点
2003/01/10 14:18(1年以上前)
250Gの内蔵のは去年でてますね。
書込番号:1203851
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iE250」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/10/24 21:09:52 | |
| 1 | 2005/07/24 22:47:03 | |
| 0 | 2005/01/04 0:41:04 | |
| 2 | 2004/12/28 20:39:53 | |
| 0 | 2004/12/17 14:01:38 | |
| 2 | 2004/12/08 0:24:43 | |
| 3 | 2004/12/10 10:22:29 | |
| 3 | 2004/11/14 0:55:11 | |
| 1 | 2004/12/14 3:04:44 | |
| 2 | 2004/12/11 3:25:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






