外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDW-UE500
私のHDDは電源が 入るとき
一度ランプが消えてから
また入るんですが普通ですか?
又購入して一月で電源が壊れて(電源が入らなくなった。)
修理に出しました。
書込番号:2723316
0点
2004/04/24 11:16(1年以上前)
POWER(緑)ランプはつきっぱなしです。
access(赤)ランプは読み込みは点灯しますが、それ以外は消えます。
どっちのランプ?
書込番号:2731069
0点
2004/04/25 21:38(1年以上前)
POWER(緑)です。
PCの電源入れると同時に点灯するんですが、
数秒後に消えてすぐまた 点灯します。
おかしいと思って修理の時に
状況説明の欄に書き込んだんですが
そのことには触れてませんでした。
このまま使い続けてまた壊れるのかと思うと不安です。
もう一度メーカーに問い合わせてみます。
書込番号:2736404
0点
2004/06/16 10:33(1年以上前)
>POWER(緑)です。
>PCの電源入れると同時に点灯するんですが、
>数秒後に消えてすぐまた 点灯します。
私も使っていますが、USB接続だと確かにこうなります。
IEEE1394接続ではつきっぱなしなので、こちらで使っています。
1月に購入して以来トラブルなし。
使い出す前に、NTFSに再フォーマットしました。
冷却ファンがもう少し静かだといいんですけどね。
PCはWinXP Proのデスクトップ機です。
書込番号:2927148
0点
「IODATA > HDW-UE500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/05/30 23:13:42 | |
| 1 | 2004/12/04 8:41:08 | |
| 0 | 2004/09/23 21:28:21 | |
| 1 | 2004/09/11 19:17:47 | |
| 0 | 2004/07/11 11:05:16 | |
| 3 | 2004/06/16 10:33:34 | |
| 3 | 2004/08/02 22:56:09 | |
| 1 | 2003/12/04 18:14:03 | |
| 3 | 2004/03/04 14:17:28 | |
| 3 | 2006/03/22 13:29:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)







