『どっちがいいかなあ…?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥37,800

容量:80GB 回転数:4200rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDPX-U80のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDPX-U80の価格比較
  • HDPX-U80のスペック・仕様
  • HDPX-U80のレビュー
  • HDPX-U80のクチコミ
  • HDPX-U80の画像・動画
  • HDPX-U80のピックアップリスト
  • HDPX-U80のオークション

HDPX-U80IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬

  • HDPX-U80の価格比較
  • HDPX-U80のスペック・仕様
  • HDPX-U80のレビュー
  • HDPX-U80のクチコミ
  • HDPX-U80の画像・動画
  • HDPX-U80のピックアップリスト
  • HDPX-U80のオークション

『どっちがいいかなあ…?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDPX-U80」のクチコミ掲示板に
HDPX-U80を新規書き込みHDPX-U80をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちがいいかなあ…?

2005/01/09 18:24(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDPX-U80

スレ主 小泉野良さん

自宅と会社ですこし大きいデータを共通に扱いたいので、
80GB程のポータブルなHDDを物色しており、検討した結果、
(1)LOGITECのLHD-PBB80U2
(2)I/O-DATAのHDPX-U80
の2つに絞りました。
しかし両者の違いがよくわからず、決め手が見つかりません。
会社はDELLのXP機、自宅はDELLのXP機と富士通のME機です。
(もちろんUSB接続を念頭に置いています)
何か決め手になるようなアドバイスをお願いいたします。

書込番号:3753882

ナイスクチコミ!0


返信する
オーサーさん

2005/01/16 21:53(1年以上前)

私はロジテックの方は持っていませんし、
IOデータの方も持っているのはHDPX-U40なので、参考程度にしてください。
中に入っているHDDは、まあいずれも海外のメーカーさん製でしょうから、
どこのが使われているか気にする場合は、よく情報を調べてください。
サポートはロジテックはまあまあ、IOデータはとても良いです。
メールでの問い合わせは、面倒な案件を除いて2〜3日中に回答がきますし、
いろいろ便宜をはかってもらえます。
製品は多分工場出荷状態ではFAT32で1領域でフォーマットされていると
思います。自分の環境に合わせてフォーマットし直す必要があります。
XP機のみで使うなら、NTFSが有利ですが、Me機でも使うなら、FAT32と
いうことになるでしょう。
ここからは私見ですが、まだ私はポータブルHDDというものに対して
信頼できません。
フラッシュメモリに入りきらない一時的データの持ち運び用入れ物、
と考えています。だから、80GBもいらないという考えです。
へたに大容量だと、保存する量(ダメになるかもしれない量)を
増やしてしまいます。
これはあくまで私見ですので、気になさらないでください。
ただ、間違ってもデータ保存用にしようなどど思わないでください。
別の板で思い出の写真をダメにされた方もおられたようです。

書込番号:3789898

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDPX-U80」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バックアップ目的可能? 5 2005/11/05 14:05:21
買ってみました 0 2005/07/03 0:24:38
内蔵されているHDD 0 2005/05/11 17:35:40
Bad Blocks 2 2006/03/12 18:06:19
どなたか教えてください。 1 2005/02/17 15:40:02
どっちがいいかなあ…? 1 2005/01/16 21:53:29
マックとの相性を教えてください 0 2005/01/07 16:28:01
安く買えた! 1 2005/01/16 22:13:49
GBファイルです。 2 2004/12/24 17:18:52
2.5インチHDDは壊れにくい? 1 2004/07/04 12:31:34

「IODATA > HDPX-U80」のクチコミを見る(全 48件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDPX-U80
IODATA

HDPX-U80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月下旬

HDPX-U80をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング