外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDX-UE120
IODATAの120GBの外付けHDを買うことは決めているのですが、IEとEUのどっちにするか決めかねています。
USB2.0以外で、何か違いはあるのですか?
中身のHDも違うようですが、IEとEUにどのような特徴があるのかわかりません。(例えば、こっちの方が静かだけど、壊れやすいようだ、等等)
何か参考になるアドバイスをお願いします。
書込番号:1416476
0点
2003/03/22 12:48(1年以上前)
IE・・・IEEE1394対応
EU・・・IEEE1394・USB両対応
こんなとこかな
使用感については過去ログ参照のこと
梢
書込番号:1416798
0点
2003/03/22 13:45(1年以上前)
早速、返信していただきありがとうございます。
USBに関しては2.0のみで、1,1には対応していないんですよね?
98でUSB1,1しかないパソコンにも使いたいのですが、何か解決策ってありますでしょうか?
書込番号:1416959
0点
2003/03/22 14:08(1年以上前)
UEに関しては、1.1でも使えるとの記載があったと思いますけど。
ただし、HDDを1.1で使うとかなり遅いので。
梢
書込番号:1417022
0点
2003/03/23 20:23(1年以上前)
>塾生 さん
USB2.0という規格自体が1.1との互換性を持ってますよ。
書込番号:1421760
0点
2003/03/24 01:51(1年以上前)
ええ!2.0って1.1に互換性があったんですか?
初めて聞きました。
では、なぜ商品によっては2.0と1.1の両方を記載する場合があるのでしょう。
私みたいな無知な人間への配慮かな(笑)
ともかく、貴重なアドバイスありがとうございます。
この掲示板はいつも、どの方も親切で、とてもいいですね。
書込番号:1423088
0点
「IODATA > HDX-UE120」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/10/09 22:23:18 | |
| 7 | 2004/08/19 21:44:41 | |
| 2 | 2004/08/17 10:31:23 | |
| 3 | 2004/08/04 2:55:50 | |
| 2 | 2004/07/12 18:06:55 | |
| 2 | 2004/06/15 16:32:35 | |
| 4 | 2004/06/14 9:47:08 | |
| 3 | 2004/06/14 1:16:04 | |
| 2 | 2004/06/05 18:17:18 | |
| 1 | 2004/04/17 17:57:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)







