『フォーマットについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB インターフェース:USB2.0/IEEE1394a HDX-UE120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDX-UE120の価格比較
  • HDX-UE120のスペック・仕様
  • HDX-UE120のレビュー
  • HDX-UE120のクチコミ
  • HDX-UE120の画像・動画
  • HDX-UE120のピックアップリスト
  • HDX-UE120のオークション

HDX-UE120IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月中旬

  • HDX-UE120の価格比較
  • HDX-UE120のスペック・仕様
  • HDX-UE120のレビュー
  • HDX-UE120のクチコミ
  • HDX-UE120の画像・動画
  • HDX-UE120のピックアップリスト
  • HDX-UE120のオークション

『フォーマットについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDX-UE120」のクチコミ掲示板に
HDX-UE120を新規書き込みHDX-UE120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フォーマットについて

2004/08/17 14:01(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDX-UE120

スレ主 arai---さん

こんにちは。
今日、ヨ○バシカメラで買いました。
17000円のポイント18%でした。。。

値段のことは、おいといて。。。

FAT32でフォーマットしてあって
そのまま、ケーブルさせば、使えるようですが(あたりまえか?

120GBをNTFSでフォーマットすると、お時間はどのくらいかかりますか?
もちろん、PCのスペックによりますが。。。

体験した方、PCのスペックとフォーマット時間
教えてくれませんでしょうか?

書込番号:3153660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/08/17 14:38(1年以上前)

なぜに時間が気になるのかと思うけど
フォーマット時間ってどのスペックが必要だ??
うーんVIA VT8237下のHDDはフォーマットが異様に早いときいたことあるが・・

845GEでセレロン2.0G メモリDDR266 512MB
アイオーのIEEE1394外付け(中身はMAXTOR540rpm)で1時間かからなかった記憶があるな。

書込番号:3153733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/08/17 14:39(1年以上前)

5400rpmです・・

書込番号:3153734

ナイスクチコミ!0


スレ主 arai---さん

2004/08/17 14:45(1年以上前)

ちょっと今夜、急ぎで使いたいんですけど
その前に、フォーマットしようか迷ってたもので。。。

1時間とすれば、今からやれば、間に合いますね。

たかろうさん
ありがとうございました

書込番号:3153747

ナイスクチコミ!0


スレ主 arai---さん

2004/08/18 10:38(1年以上前)

自己レスです

CPU pentium M 1.4G
メモリ 512MB

・・・で、フォーマット時間は、45分くらいでした。
クイックフォーマットだと、10秒かからず終わりました。

以上です。

書込番号:3156660

ナイスクチコミ!0


初心者者ですが。さん

2004/08/18 23:46(1年以上前)

現在ノートパソコンを使用していて、最近iPodを購入しCDを片っ端から落としていたら、内蔵HDDがいっぱいになってきたので外付けHDDの購入を考えていました。
そこで質問です。大変初歩的だと思うのですが、HDDファーマットのFAT32とNTFSの大きな違いはどの様な事でしょうか?
あと皆さんの掲示板を見ていると、NTFSにしているような感じですが、どうしてですか?
本当に初歩的な質問だと思うのですが、宜しくお願いします。

書込番号:3159135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/08/19 08:07(1年以上前)

4G以上のファイルが扱えるから>NTFS

書込番号:3159985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2004/08/19 21:44(1年以上前)

NTFSの方がファイル管理の仕掛けや、セキュリティ上の信頼性が高いらしい。
私は4GB以上のファイルを扱わないのと面倒なのでFAT32で使ってますが。
 んーむむ

書込番号:3162043

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDX-UE120」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
勝手に(:I)(:J)(:K)が次々と開く 1 2004/10/09 22:23:18
フォーマットについて 7 2004/08/19 21:44:41
HDDのメーカー 2 2004/08/17 10:31:23
検討中!!! 3 2004/08/04 2:55:50
ノートの外付けで 2 2004/07/12 18:06:55
これ、買いました。 2 2004/06/15 16:32:35
ハードディスクの中身って? 4 2004/06/14 9:47:08
不良品? 3 2004/06/14 1:16:04
買い時とは 2 2004/06/05 18:17:18
中身交換! 1 2004/04/17 17:57:23

「IODATA > HDX-UE120」のクチコミを見る(全 273件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDX-UE120
IODATA

HDX-UE120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月中旬

HDX-UE120をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング