


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDX-UE160


皆様に質問があります。
現在、OSは、WIN98SEを使っているのでが外部HDDを使い終わり、パソコンを繋げたまま、途中で本体のI/O(後ろの電源)をオフにしても外部HDD又は、パソコンに影響がありませんか?
電源オフにすると、英語が出て“ok”を押すと消えます。(英語で書かれている意味は分かりませんが・・・。)
外部HDDを使わないと時は、極力手動で切っています。これって外部HDDを途中で切っても、悪い影響が無いか教えて下さい。
書込番号:1809708
0点


「IODATA > HDX-UE160」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/09/16 19:18:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/22 22:35:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/27 7:03:45 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/25 2:27:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/24 12:12:31 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/11 20:06:43 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/10 16:17:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/06 20:58:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/27 12:18:43 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/19 21:49:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





