『ゴリゴリ音』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB インターフェース:USB2.0/IEEE1394a HDX-UE250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDX-UE250の価格比較
  • HDX-UE250のスペック・仕様
  • HDX-UE250のレビュー
  • HDX-UE250のクチコミ
  • HDX-UE250の画像・動画
  • HDX-UE250のピックアップリスト
  • HDX-UE250のオークション

HDX-UE250IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月下旬

  • HDX-UE250の価格比較
  • HDX-UE250のスペック・仕様
  • HDX-UE250のレビュー
  • HDX-UE250のクチコミ
  • HDX-UE250の画像・動画
  • HDX-UE250のピックアップリスト
  • HDX-UE250のオークション

『ゴリゴリ音』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDX-UE250」のクチコミ掲示板に
HDX-UE250を新規書き込みHDX-UE250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゴリゴリ音

2004/07/22 18:43(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDX-UE250

スレ主 ムッシュ☆さん

先日HDX-UE250を購入しました。
過去ログでも同じ症状の方がいましたが、ファイルを読み込む度に「ゴリゴリ」という大きな音がします。UE-120と並べて使用していますが
UE-120が殆ど無音状態であるのに比べるとかなりうるさいです。
本来外付けHDにおいて、読み込み時に音は鳴るものなのでしょうか??
一度サポートの方にも問い合わせてみようと思っていますが、ここをご覧になってるUE-250ユーザーの方はどうなのか(読み込み時のゴリゴリ
音があるかどうか)をお聞きして参考にしたいと思っています。
是非ご意見お聞かせください。

書込番号:3059364

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2004/07/23 00:40(1年以上前)

ユーザーではありませんが、音が鳴るかどうかはHDDやその個体差、設定などによります。
外付けの中身は内蔵用HDDなので外付けだからという区別はありません。
もし中身がMaxtor製HDDならFeatureToolというソフトでシーク音をほぼ消すこともできます。
ただし内蔵接続した上でそのソフトに認識されるような環境でないとできませんので。

書込番号:3060899

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDX-UE250」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スリープから復帰するとクラッシュ 8 2006/11/10 21:54:08
セーフモードでの使用 6 2005/10/06 22:42:21
いきなり壊れた 0 2005/08/04 21:21:45
HDX-UE250 と HDX-UE160 の評価違いはなぜ? 2 2005/07/30 7:49:52
1394とUSB2 2 2005/06/30 19:07:15
時々、HDDからビリビリ音がする・・・・ 0 2005/04/23 23:58:00
電源異常? 0 2005/04/06 12:22:33
熱で壊れる 3 2005/02/15 7:53:18
注文しました 27 2005/02/16 19:20:48
外付けHDD選びについて。 2 2005/01/04 10:08:59

「IODATA > HDX-UE250」のクチコミを見る(全 143件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDX-UE250
IODATA

HDX-UE250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月下旬

HDX-UE250をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング