


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-300U
フォルダごとファイルをコピーしようとするとIOエラーになることが有ります。コピーできるものも有ります。フォルダを含まなければファイルのコピーは可能でした。
ファームウェアの更新をしましたが効果ありませんでした。
簡易チェックディスクをすると「ファイルのエラーを修復しました」
というようなメッセージが表示され、これまでIOエラーとなっていたデータもとりあえずコピーできるようになりました。
しかし、念のため詳細のチェックディスクをすると「異常な箇所が見つかりました。初期化するか交換をお勧めします」というメッセージが表示されました。
再びエラーか出るまでこのまま運用しても問題ないでしょうか?
それともフォーマット(初期化?)すべきでしょうか?
(データを一括して退避する場所がなく各自にお願いする手間が発生するので、フォーマットすべきかどうか悩んでいます)
どなたか、同じような経験をされた方、もしくは詳しい方
おられましたら教えていただけると助かります。
書込番号:4356970
0点

すぐ下をご覧ください。
私の症状も似たようなものですよ。
壊れる前にできるだけ早く手を打たれた方がいいと思います。
私はほとんどバックアップをしていなかったので、全部パーになってしまいました。
書込番号:4357150
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDL-300U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2007/12/20 4:12:40 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/20 20:46:29 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/04 18:32:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/12 18:12:07 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/15 15:51:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/29 14:36:45 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/26 15:04:21 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/20 8:12:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/17 22:05:39 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/30 23:45:21 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





