外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160
HDA-iu160を使用しています。
同じものを購入しようと思ったのですが、
安さにひかれてここのページでこの商品が目にとまりました。
HDH−U160ですと、電源がいらないようで
こちらの方が新しいと説明をとってよいのでしょうか?
なのに、HDAよりも安いのはなんででしょうか?
書込番号:3363641
0点
2004/10/09 00:16(1年以上前)
今日、HDH−U160を購入。
まさしく、店頭でいっさままさんと同じ疑問が私にも。
ようは簡単にいうと、電源コードがアダプターで本体から外れるか、
本体とくっついているかの違いといったらよいでしょうか。
決してUSBから給電されるという訳ではありません。
書込番号:3363802
0点
2004/10/09 01:01(1年以上前)
おおっ
ということは、結局線はつながなくてはいけないのですね。
これは本体が大きいから安いということなのでしょうか??
書込番号:3364008
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDH-U160」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/09/23 9:34:05 | |
| 1 | 2005/07/17 21:51:17 | |
| 6 | 2005/07/16 12:22:40 | |
| 2 | 2005/05/06 19:43:48 | |
| 1 | 2005/04/26 0:54:46 | |
| 4 | 2005/04/20 23:17:15 | |
| 4 | 2005/04/13 3:04:11 | |
| 2 | 2005/04/10 15:56:22 | |
| 9 | 2005/04/05 11:18:16 | |
| 1 | 2005/03/29 14:35:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)







