外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160
バックアップ用にと、購入いたしました。
5年間保証つきで、14500円 ポイント1%ですが。
これから、NTFにフォーマットします。
音は、かなり静かです。TVがついていたりすれば、HDDの音はまったく聞こえないと思う。
書込番号:3554463
0点
私も先日購入し、NTFSにフォーマットしました。
少々時間がかかりましたね。
素人質問なのですが、なぜ最初からNTFSにしていないのでしょうか?
FAT32のメリットがあるのでしょうか?
書込番号:3554885
1点
Meや98SEなど、まだまだ現役でがんばっている所もおおいですしね。
フォーマットは賞味40分程度かかりましたね。
パーティションわけもついでにしました。40G:残G
所有パソコン→ノートPC
CPU アスロンXP 1800+
メモリ 512
SONY VAIOですが、ベンチマークでは内臓HDDよりも
購入したHDDのほうが高スコアでした(^_^;)
書込番号:3554987
0点
2004/11/30 14:57(1年以上前)
FAT32はWindows98〜windowsXPで読み書き可能です。
NTFSにするとWindows2000〜WindowsXPしか読み書きできません。
おそらく稼動しているであろうと思われる旧OSも視野に入れての
ことだと思います。
書込番号:3567225
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDH-U160」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/09/23 9:34:05 | |
| 1 | 2005/07/17 21:51:17 | |
| 6 | 2005/07/16 12:22:40 | |
| 2 | 2005/05/06 19:43:48 | |
| 1 | 2005/04/26 0:54:46 | |
| 4 | 2005/04/20 23:17:15 | |
| 4 | 2005/04/13 3:04:11 | |
| 2 | 2005/04/10 15:56:22 | |
| 9 | 2005/04/05 11:18:16 | |
| 1 | 2005/03/29 14:35:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






