


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160


ご親切な回答ありがとうございます。なるほどCドライブを一つにして20ギガにすればいいのですね。そのためにはCドライブの中身を全部一時的にどこかにバックアップしなければならないので、外付けHDDが入りますね。そんなに大切な情報はCドライブには入っていないのですが、けっこうインター、ネットをするので、バックアップした後もとにもどしてCドライブでネットができるか一抹の不安が残りますが、やってみようと思います。こんとんさんへすみません。パーテションマジックです。まちがえて書いてしまいました。なるほどやはり体験版なのでノートパソコンのHDDのパーテーションは触れないのですね。買う前に教えていただいてありがとうございます。ほんとに助かりました。
書込番号:3748909
0点


2005/01/12 03:01(1年以上前)
マイドキュメントのターゲットをDドライブにすれば、かなりCドライブが開くと思いますがどうでしょうか?
Cドライブ1パーテーションは、システムにトラブルが発生したときにデータやバックアップも道連れになりますので、そのようなときに備えてDドライブにデータを入れておく方が賢明です。
ところで
・文章が読みにくいので、適度に改行を入れてください
・自分で記事を立てておいてそれに回答するのにまた記事を立てるのは、話が見えなくなるのでやめてください。
書込番号:3767036
0点


「IODATA > HDH-U160」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/09/23 9:34:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/17 21:51:17 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/16 12:22:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/06 19:43:48 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/26 0:54:46 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/20 23:17:15 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/13 3:04:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/10 15:56:22 |
![]() ![]() |
9 | 2005/04/05 11:18:16 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/29 14:35:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





