『USB1.1なんですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

容量:160GB 回転数:5400rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDH-U160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDH-U160の価格比較
  • HDH-U160のスペック・仕様
  • HDH-U160のレビュー
  • HDH-U160のクチコミ
  • HDH-U160の画像・動画
  • HDH-U160のピックアップリスト
  • HDH-U160のオークション

HDH-U160IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月下旬

  • HDH-U160の価格比較
  • HDH-U160のスペック・仕様
  • HDH-U160のレビュー
  • HDH-U160のクチコミ
  • HDH-U160の画像・動画
  • HDH-U160のピックアップリスト
  • HDH-U160のオークション

『USB1.1なんですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDH-U160」のクチコミ掲示板に
HDH-U160を新規書き込みHDH-U160をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

USB1.1なんですが

2005/03/30 13:15(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160

スレ主 ray_mayさん
クチコミ投稿数:314件

USB1.1と2.0では スピードはどれくらい違うのでしょうか?
USB1.1では 使用に耐えれないでしょうか?
既出かもしれませんが 具体的にはどれくらい違うのでしょう?
超初心者のため 超簡単に教えて下さい。

書込番号:4128693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件

2005/03/30 13:47(1年以上前)

ぼくのPCでは、

1.1だとゆっくりです。1GB転送に2〜30分
2.0はすごく早いです。1GB転送に1分20秒

おおよそです。
1.1のときはやりっぱなしにしてます。(Rec-On)

書込番号:4128741

ナイスクチコミ!0


スレ主 ray_mayさん
クチコミ投稿数:314件

2005/03/30 21:51(1年以上前)

有り難うございます。
約20倍くらいスピードの差があるようですか?

自分のPCは USB1.1とアイスリーイーしか付いていないので この機種では すごく遅くなってしまいますね。

書込番号:4129771

ナイスクチコミ!0


スレ主 ray_mayさん
クチコミ投稿数:314件

2005/03/31 17:38(1年以上前)

USB1.1でもバックアップ程度なら使えるってことでしょうか?

書込番号:4131697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2005/04/01 13:58(1年以上前)

問題はファイルの容量と頻度です。
ぼくだと、100MB以下が我慢できる限界点です。
高速な転送を経験すると遅い規格には戻れません。
ray_mayさんが現状で使用するなら、IEEE1394接続を選択したほうが良いでしょう。

書込番号:4133680

ナイスクチコミ!0


スレ主 ray_mayさん
クチコミ投稿数:314件

2005/04/01 21:03(1年以上前)

ご返信有り難う。 このメーカーでIEEE1394接続の機種だとHDH-UEH160になると思うんですが 6700円くらい高いです。

HDH-U160 + USB2.0カード のほうが安いんですが やっぱり IEEEのHDH-UEH160の方が良いのでしょうか?

書込番号:4134385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2005/04/01 21:40(1年以上前)

PCカードを購入するならUSB2.0でいいんじゃないでしょうか。
IEEE1394で安価なものは↓
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_64_1368_5316718/2665089.html

書込番号:4134462

ナイスクチコミ!0


スレ主 ray_mayさん
クチコミ投稿数:314件

2005/04/04 13:32(1年以上前)

もう1つ教えて下さい。
HDH-U160 + USB2.0カード と
HDH-UEH160 でアイスリーイー接続と
スピードの差はかなりありますか?

書込番号:4141398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2005/04/05 00:04(1年以上前)

数社のUSB接続タイプとIEEE1394は上で紹介したものを使用してます。
どれもスピードは同じですね。
USB2.0とIEEE1394の転送速度は理論上はほとんど同じです。
一般的にもそうですね。
IEEE1394のほうが、CPUの負荷が少ないと聞いたことがありますが、
僕のPCでは体感できません。
USB2.0のカードで速度がどの程度でるかも、やってみなければ何ともいえないと思います。

ところで、どの程度の使用を考えてますか?
転送容量と、頻度です。

書込番号:4142820

ナイスクチコミ!0


スレ主 ray_mayさん
クチコミ投稿数:314件

2005/04/05 11:18(1年以上前)

皆さん 教えてくださって有り難う。

まず この機種を買って1.1で実用かどうか試す。
遅かったら USB2.0カードを買う。
が一番良いように思いました。

でしょ?

書込番号:4143551

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDH-U160」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バックアップ 2 2005/09/23 9:34:05
迷っています…。 1 2005/07/17 21:51:17
ファイルコピーの時間について 6 2005/07/16 12:22:40
HDH-U160導入後、PCの調子が悪い・・ 2 2005/05/06 19:43:48
データを… 1 2005/04/26 0:54:46
HDDの電源を入れると本体PCが・・・。 4 2005/04/20 23:17:15
つけっぱなしでもいいのでしょうか 4 2005/04/13 3:04:11
使い方教えて下さい! 2 2005/04/10 15:56:22
USB1.1なんですが 9 2005/04/05 11:18:16
バックアップ 1 2005/03/29 14:35:33

「IODATA > HDH-U160」のクチコミを見る(全 399件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDH-U160
IODATA

HDH-U160

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月下旬

HDH-U160をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング