


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-W500U
以前から目をつけていたのですが、やっと少し品薄が解消されたようで、買うことができました。なお、ポイントを差し引いて、41000円でした。
ファンがついているので、音がうるさいのでは?
と心配していましたが、全くそんなことはありませんでした。静かです。
ディスクを2個積んでいる割には、思ったよりも筐体も小さくGOODです。
とりあえず、2台あるPCのフルバックアップをとってみました。
特に問題もなく、約100GBのバックアップが取れました。
転送速度もそんなに悪くないと思いました。
もっと使い込んでみたら、またレポートしたいと思います。
書込番号:4122527
0点

会社のHDが最近立て続けに故障するので、家にもLANディスクの購入を考えている者です。
24時間電源入れっぱなしで、使用したいと思います。
HDL-W500Uは、ハードディスク回転自動停止機能や、一定時間アクセスがない場合、待機状態になりますか?また、待機状態にはファンも停止してくれますか?
書き込み中に停電になったら困りますよね〜。会社みたいに無停電装置を購入しようかとも思うのですが、皆さんはどうされてるんですか?
書込番号:4152944
0点

>ハードディスク回転自動停止機能や、一定時間アクセスがない場合、待機状態になりますか?
管理メニューの中に、「省電力設定」というのがあるので、できると思います。
ただ、その時にファンが止まるかどうかは確認してません。
多分止まるんじゃないかと思いますが・・・後で時間あるときに見てみる事にします。
書込番号:4156586
0点

よろしくお願いします。
HDL-W500Uにかなり期待しています。
また家族で話し合った結果、UPSの購入もかなり現実味を帯びてきました。後はお金なのですが・・・。
(>_<)
書込番号:4157045
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDL-W500U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2010/07/24 16:14:05 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/12 4:18:17 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/08 11:53:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/04 22:19:27 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/17 5:26:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/27 16:37:03 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/27 22:47:15 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/10 16:55:03 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/11 13:27:04 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/15 9:11:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





