『「ウォーン、ウォーン」という低周波共鳴音が・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,800

容量:HDD:250GB DLNA:○ HDL-G250Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDL-G250Uの価格比較
  • HDL-G250Uのスペック・仕様
  • HDL-G250Uのレビュー
  • HDL-G250Uのクチコミ
  • HDL-G250Uの画像・動画
  • HDL-G250Uのピックアップリスト
  • HDL-G250Uのオークション

HDL-G250UIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月上旬

  • HDL-G250Uの価格比較
  • HDL-G250Uのスペック・仕様
  • HDL-G250Uのレビュー
  • HDL-G250Uのクチコミ
  • HDL-G250Uの画像・動画
  • HDL-G250Uのピックアップリスト
  • HDL-G250Uのオークション

『「ウォーン、ウォーン」という低周波共鳴音が・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDL-G250U」のクチコミ掲示板に
HDL-G250Uを新規書き込みHDL-G250Uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-G250U

スレ主 pjexさん
クチコミ投稿数:49件

HDDはサムスン製ですが、以前2台のIBM製HDDでRAIDを組んでいた時と同じような低周波共鳴音に悩まされています。同様な経験の方いますでしょうか?

書込番号:4515213

ナイスクチコミ!0


返信する
1800.comさん
クチコミ投稿数:437件

2005/10/19 19:31(1年以上前)

俗に言う「うなり」ですね

2台以上(基本は2台)の回転機器の微妙な回転数の違いから発生しますので、発生源を突きとめる事が先決です。
※回転数差が小さい場合うなりの周期は長くなり、回転数差が大きい場合周期は短くなります。

2台以上の同じ回転数のファン、若しくはHDD(同メーカ・別メーカ)は有りませんか?
ファンの場合、回転数をバラバラにしてやれば収まりますが、HDDの場合回転数を全く同じにするか、
回転数差を大きくすれば収まります。(どちらも難しい)

HDDの電源取り廻しで収まるまる場合も有ります。
電源から1ラインに2台繋ぐ(電圧を揃える○・下流側で電圧ドロップがある場合×)
電源から1ラインに1台繋ぐ(電圧を揃える○・2ラインで電圧差がある場合×)

サイドパネル他各部の共振も影響していますか?(手で押さえると収まる場所が有りますか?)

回転数差の調整が事が難しい場合、発生源の防振・免震で逃げるしか無いと思います。
共振を伴う場合、車のデットニング材も有効ですし、ケース外に音が漏れない様に吸音マットの使用も。

書込番号:4515430

ナイスクチコミ!0


1800.comさん
クチコミ投稿数:437件

2005/10/19 20:05(1年以上前)

ごめんなさい、機種見ずに書き込んでしまいました。

2台の回転ぶつ無いですね...
HDD本体のうなり、又は筐体との共振?
筐体を手で押さえて収まらない場合、HDDでしょうから、あまりにも五月蠅い場合、
クレーム交換も可能だと思います。

書込番号:4515484

ナイスクチコミ!0


スレ主 pjexさん
クチコミ投稿数:49件

2005/10/24 17:20(1年以上前)

1800.com さん回答ありです。
薄いチャチなサイドパネルを押さえると音はちいさくなりますが
消えません。HDD1台ですから、何枚かのプラッタ−の共鳴音でしょうか。サムスンのHDDは使用したことがありませんが、以前のIBMは良く唸っていましたが、最近のHDDでは、今回久々にうるさい物に当りました。会社の近くにIOプラザありますので聞いてみます。

書込番号:4526340

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDL-G250U
IODATA

HDL-G250U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月上旬

HDL-G250Uをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング