


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-U500
パソコンの入れ替え(windows8.1でwindows10に無償バージョンアップ可能)で、中古のHDC-U500の購入を検討していますが、
windows8.1のパソコンで使用できますでしょうか。ご教示よろしくお願いします。
書込番号:19165066
0点

公式には,Windows Vistaまで対応です 。
Win10へのアップグレードの際のバックアップ用?
一般的には,Windows8.1でも動くでしょう,
同梱のソフトは使えませんが・・・・
中古ソフト,内容がどうか分かりません,態々,購入しますか ???
書込番号:19165146
0点

2006年の製品ですから、メーカ情報にWindows8.1対応とは書かれていないでしょう。
しかし、USB HDDは、互換性がありますから、Windows8.1でも、まず間違いなく使えるはずです。
付属ソフトは(が付いているとすれば)、Windows8.1では動かないことがあります。
しかし、もらいものなら良いですが、HDDはどのような使い方がされていたかがわからないため、中古品購入は避けた方が無難です。
書込番号:19165157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

沼さん、papic0さん、早々ご丁寧にありがとうございます。
入りかえ前のパソコンがXPで、そのパソコンの必要なデータのバックアップ用にと考え、ご質問させていただきました。
近所の中古ショップで未使用品が安く売っていたものですから、windows8.1で使用できればと思ったしだいです。
もう一度よく考えてからにしたいと思います。皆さんありがとうございました。
書込番号:19165486
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDC-U500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/09/24 20:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/11 3:08:02 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/20 21:46:11 |
![]() ![]() |
10 | 2008/06/02 11:30:26 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/02 11:52:23 |
![]() ![]() |
10 | 2008/04/13 22:26:30 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 19:56:04 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/22 23:42:39 |
![]() ![]() |
6 | 2008/03/18 15:10:24 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/24 10:07:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





