『外付HDにデータが落とせません・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,200

容量:500GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDC-U500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-U500の価格比較
  • HDC-U500のスペック・仕様
  • HDC-U500のレビュー
  • HDC-U500のクチコミ
  • HDC-U500の画像・動画
  • HDC-U500のピックアップリスト
  • HDC-U500のオークション

HDC-U500IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月中旬

  • HDC-U500の価格比較
  • HDC-U500のスペック・仕様
  • HDC-U500のレビュー
  • HDC-U500のクチコミ
  • HDC-U500の画像・動画
  • HDC-U500のピックアップリスト
  • HDC-U500のオークション

『外付HDにデータが落とせません・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-U500」のクチコミ掲示板に
HDC-U500を新規書き込みHDC-U500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

外付HDにデータが落とせません・・・。

2007/07/22 13:17(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-U500

HDC-U500を購入したのですが、パソコン内に保存してある動画のデータをHDC-U500に移動することができません。

移動させようとすると、「ファイルが大きすぎて、対象のファイルシステムに入りません。」と表示されます。

ファイルはだいたい4GBほどあるのですが、どうにかしてHDC-U500に移動させたいのですが、いい方法ありませんか?

お願いします。

書込番号:6563941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/07/22 13:20(1年以上前)

FAT32では4G以上のファイルを扱えません、NTFSでフォーマットしましょう。

書込番号:6563955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/07/22 13:21(1年以上前)

NTFS でフォーマットすれば大丈夫でしょう。

書込番号:6563958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/07/22 13:21(1年以上前)

HDC-U500がFAT32でフォーマットされているため4GBを超えるファイルは移動できません。

NTFSでフォーマットしなおしてください。

http://www.iodata.jp/support/advice/hdd/filesystem.htm

書込番号:6563962

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/22 15:42(1年以上前)

この質問ずいぶん多いですね。

メーカーも考え何かないんですかね。

書込番号:6564365

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/07/22 19:16(1年以上前)

メーカーもQ&A、取説(書いているはず)に有るはずだけど
読まない、見ない、で動かす人増えましたから・・・

うまく動かなかったら
エスパーレス期待してスレッド立ち上げるのが増えてますから
(このスレの事では有りませんよ)

書込番号:6565044

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/07/22 21:58(1年以上前)

ただ、Super FAQなんだからメーカーは製品に目立つ様に書いておけ、と個人的には思うなぁ。Mac**ならフォーマットが必要です、みたいなのと同じ様に。この製品なんて4GBなんて1%弱って小さなものになってるんだから。

時代に合わせた製品作りってのは大事だと思うぞ。

書込番号:6565646

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/22 23:52(1年以上前)

そうそう,ぜんぜんユーザーフレンドリーじゃないですよね。

データ損失など各メーカーの社長はどう考えているんでしょうね。

書込番号:6566270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/08/04 21:22(1年以上前)

みなさま 質問に答えていただきありがとうございました。

正直取り説も見てたのですが理解できませんでした。

なんせフォーマットって何?って感じの人ですから。。。

今フォーマットを調べております。。。

書込番号:6609283

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/04 22:55(1年以上前)

HDC-U500にコピーし終えたファイル,元の場所から削除したら駄目ですよ。

削除してたら,またHDC-U500から元の場所にコピーして,それからHDC-U500をフォーマットしないと駄目ですよ。

HDC-U500をフォーマットするとファイルが読めなくなりますからね。

書込番号:6609611

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDC-U500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
windows8.1に対応しますでしょうか。 4 2015/09/24 20:31:07
Windows7に対応していますか? 2 2009/12/11 3:08:02
9980円!10台限り 0 2008/06/20 21:46:11
分解 及び 認識について 10 2008/06/02 11:30:26
スピンアップ時の音について 3 2008/06/02 11:52:23
価格高騰 10 2008/04/13 22:26:30
地デジ録画について 2 2008/03/23 19:56:04
対応OSのことですが 2 2008/03/22 23:42:39
耐久性って・・・? 6 2008/03/18 15:10:24
アルバムソフトの移動 1 2008/03/24 10:07:42

「IODATA > HDC-U500」のクチコミを見る(全 300件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-U500
IODATA

HDC-U500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月中旬

HDC-U500をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング