


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-U500
レグザ(42Z3500)と繋いで録画用に使っています。
購入して1ヶ月ですが、再生中にフリーズすることがあります。
テレビ番組を50本ほど録画しましたがだいたい6〜7本くらいが再生中に急に固まってしまい、レグザのリモコンからも操作も受け付けなくなります。
USBの抜き差しで復旧するのですが、一度フリーズした番組は、次に再生しても必ず同じところで停止してしまいます。
これはHDDの不良なのでしょうか、それともレグザの方に問題があるのでしょうか。
このような書き込みが見つからなかったので皆さん快適に使われてるのか、まぁこんなもんだと割り切ってお使いでなのしょうか。
もしも購入した電気店で交換してもらっても直るのか分からず困っています。
みなさんご意見お願いいたします。
書込番号:7295833
0点

私は一ヶ月使用していますが、そのようなことにはなったこがありません。
録画したものがなくなりますが、PCでHDDをチェックしてみたらいかがでしょう?
書込番号:7303317
0点

ゆりみわさん
ご意見ありがとうございました。
一度PCに繋いでチェックしてみます。
録画したものが消えてしまうとのことですので、録り貯めている番組をひととおり見てからにしてみます。
書込番号:7313153
0点

hootmanさん
家も同じ組み合わせで同様にフリーズしましたので、東芝のSSに見てもらったら、レグザの交換になりました。一度、東芝のSSに見てもらったら如何でしょうか。
書込番号:7345898
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDC-U500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/09/24 20:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/11 3:08:02 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/20 21:46:11 |
![]() ![]() |
10 | 2008/06/02 11:30:26 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/02 11:52:23 |
![]() ![]() |
10 | 2008/04/13 22:26:30 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 19:56:04 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/22 23:42:39 |
![]() ![]() |
6 | 2008/03/18 15:10:24 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/24 10:07:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





