


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > RHD2-U1.0T
windows xpにdevice driverが適合しないため、強制終了となり、ブルー・スクリーンが出るトラブルが、本機種と付属driverをinstallしてから、続けて起こっています。
原因が本機種かどうかは確定できませんが、この他に最近installしたdriverはありませんので、疑わしいと思っております。
どなたか同様の症状でお困りになった方で対処の方法をご存知の方がおいでになれば、ご教示
ください。
書込番号:11542016
0点

xpならドライバ不要です。RHD2-U1.0Tを外すと症状がなくなるのなら、RHD2-U1.0T本体が原因と考えられますので、とりあえず背面のリセットボタンで最初から設定しなおしてみては。症状が変わらなければ別の問題だと思います。
書込番号:11542269
0点


「IODATA > RHD2-U1.0T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/10/12 23:58:17 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/21 12:22:26 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/02 18:12:01 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/10 15:39:23 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/25 18:01:05 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/04 12:27:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/02 23:14:14 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/15 17:59:31 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/23 17:33:31 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/26 2:50:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





