


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL4-G1.0
LANDISK Home HDL4-G1.0で、
はじめてNASにチャレンジしようとしています。
そこで、基本的な質問で申し訳ないのですが、
たとえば、LANDISKに入っているISOファイルの動画を再生する場合、
転送が遅くて画像が乱れるといったことはないのでしょうか?
今まで外付けHDはUSB2.0で接続していたので、
転送速度に不満を感じることはありませんでしたが、
100BASE-Tの環境で動画の転送が苦にならないのか疑問に思いました。
どなたかご教授いただけるとうれしく思います。
書込番号:6427904
0点

>100BASE-Tの環境で動画の転送が苦にならないのか疑問に思いました。
100BASE-Tだと、実速度は50Mbpsくらい
DVD-videoの再生速度って確か6Mbpsだったっけ?
普通は、大丈夫だと思うけど。
書込番号:6428010
0点

環境によるでしょうね
速度が十分に出てる状態なら良いのですがどこかがボトルネックになって遅くなってたらコマ送りになったりしますからね・・・
とりあえず他のPCもしくはNASとの転送速度を調べてみては?
まぁそれほど遅くなければ問題ないはず
書込番号:6428079
0点

DVDの規格の上限でも、およそ10Mbpsぐらいだったと思うので、大丈夫だと思いますよ。
うちでも、特に転送が間に合わない、というようなことは起きてません。
書込番号:6428215
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > LANDISK Home HDL4-G1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/06/03 18:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/05 20:37:41 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/06 22:37:45 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/05 20:34:23 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/13 16:48:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/10 19:59:01 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/09 17:41:07 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/05 17:56:39 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/11 20:11:20 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/06 6:27:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





