


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL4-G1.0
こちらの製品と「LANDISK Home HDL4-G1.0/2D」とは
最後に「2D」の違いがありますが
機能的にどこが違うのでしょうか。
メーカーサイトを見てみましたが、
わからず…。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
書込番号:8214986
0点

機能的な違いはありません。
HDDを2台とすることで、価格を抑えたモデルです。
参考です。
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2008/hdl4-g2d/
書込番号:8215028
0点

「HDL4-G1.0/2D」はLANDISK Home「HDL4-Gシリーズ」の基本機能をそのままに、
搭載ハードディスクを2台とすることでお求めやすい価格を実現しました。
「HDL4-G1.0/2D」はハードディスクを4台搭載できるところを、2台とすることで、お求めやすい価格を実現したモデルです。
元々搭載の2ドライブに加えて、
将来必要となったとき2台のハードディスクを増設することが可能です。
メーカーHPより
書込番号:8215064
0点


「IODATA > LANDISK Home HDL4-G1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/06/03 18:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/05 20:37:41 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/06 22:37:45 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/05 20:34:23 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/13 16:48:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/10 19:59:01 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/09 17:41:07 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/05 17:56:39 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/11 20:11:20 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/06 6:27:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





