HDCN-U640
[HDCN-U640] マッハUSB対応のコンパクトUSB2.0外付型HDDユニット (640GB)



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCN-U640
いつもいろいろ参考にさせて頂いてます
こちらの口コミを見まして昨日購入致しました。
物品が届いてから思ったのですが、パーテーションって区切れないのでしょか?
暗号化したいデーターフォルダーとバックアップ用フォルダーを別のHDDとして区別したいと
思っています。フリーソフトで分割できるなど、何か良い知恵はありませんでしょうか?
書込番号:8103670
0点

こんにちは。
この機種は使ったことはないのですが、USB外付けHDDを普段から使っている1ユーザとして、一般論までに。
まだHDD内にデータを書いていないまっさらな状態からなら、Windowsの標準機能で簡単にパーティションを分けることができますよ。
もし今入っているデータを温存したままでパーティションを変更したいのなら、市販のパーティション操作ソフトをお使いになるのが無難かと思います(この手のソフトはそれなりの信頼性がないと処理失敗ですべてを失うのが怖いです・・・フリーソフトが一概にダメとは申しませんが)。
どんなソフトが入手可能かは、「パーティション操作」をキーワードにお探しになられることをお勧めします。
ちなみに私はソースネクストのAcronis PartitionExpert Personalを使っています(すでに絶版かも?)。2000円くらいで買えました。
ご検討を。
書込番号:8105431
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDCN-U640」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/03/22 20:23:31 |
![]() ![]() |
8 | 2012/05/23 19:47:38 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/11 8:40:21 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/04 23:29:17 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/27 18:27:26 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/26 6:09:21 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/19 23:35:39 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/10 20:32:29 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/26 10:04:04 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/01 9:59:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





