『「リモートリンク機能」という機能について』のクチコミ掲示板

2008年 6月下旬 発売

HDL2-G2.0

設置面積が小さく狭い場所でも設置できるLAN接続外付HDDユニット (2.0TB)。本体価格は74,300円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥63,600

ドライブベイ数:HDDx2 容量:HDD:2TB DLNA:○ HDL2-G2.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDL2-G2.0の価格比較
  • HDL2-G2.0のスペック・仕様
  • HDL2-G2.0のレビュー
  • HDL2-G2.0のクチコミ
  • HDL2-G2.0の画像・動画
  • HDL2-G2.0のピックアップリスト
  • HDL2-G2.0のオークション

HDL2-G2.0IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • HDL2-G2.0の価格比較
  • HDL2-G2.0のスペック・仕様
  • HDL2-G2.0のレビュー
  • HDL2-G2.0のクチコミ
  • HDL2-G2.0の画像・動画
  • HDL2-G2.0のピックアップリスト
  • HDL2-G2.0のオークション

『「リモートリンク機能」という機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDL2-G2.0」のクチコミ掲示板に
HDL2-G2.0を新規書き込みHDL2-G2.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL2-G2.0


kakaku.comの書き込みを見ますと、他社の同様の製品との違いとして
「外部(インターネット経由で)からのアクセスが出来ない」というものがありますが、

メーカーのページを見ますと
「世界中どこからでもアクセス!HDL2-Gシリーズにリモートリンク機能が追加されました。」
http://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/hdl2-g/feature.htm#remote

とあります。


この機能は、
「HDL2-G2.0(HDL2-Gシリーズ)」であれば利用できるようになった(ファームウェアアップデートで)、のか、
同じ型番の製品でも、以前に製造された製品は利用できないまま(ファームウェアアップデートを出来ないとか?)、なのか分かりません・・・。

もし後者なら、古い在庫品を買ってしまうとせっかくの機能も使えないのでしょうか?


あまり詳しくないもので、意味の分からない事を書いているかも知れませんが
どなた様か教えて下さいませんでしょうか?

書込番号:9151946

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/02/25 05:46(1年以上前)

ちゃんと書いてあんじゃん

リモートリンク機能は最新のファームウェアにて対応いたします。
(ファームウェアアップデータは弊社サポートライブラリよりダウンロードしてください)
※お手持ちの製品のファームウェアがすでに最新となっている場合にはファームウェアのアップデートは必要ありません。

書込番号:9152021

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDL2-G2.0
IODATA

HDL2-G2.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

HDL2-G2.0をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング